お教室セット | ★ひめのオカイモノ事情★そして子育て事情

★ひめのオカイモノ事情★そして子育て事情

お洋服が大好きで仕事が辞められない主婦です★娘が産まれて、かわいいインポートのワンピースに夢中。アンティークの家具や食器に囲まれて暮らしています。

 

 

娘を新たに幼児教室に通わせることにしました。

 

公文、英会話、某幼児教室、体操教室、ダンス、ピアノ。

娘には色々大変してほしいと思い、興味があったら通わせています。

そのたびに、色々準備やら送迎やら何やら大変。

 

もちろん、続くものと続かないものがあります。

今は3つ習い事をしています。

 

今回、週末に新たに追加した幼児教室の準備です。

 

サクラクレパスのクーピー12色ぺんてるクレヨン16色、それにニチバンのセロテープ小巻18mmは具体的でした。

きっと幼児に使いやすいのですね。

普段用に使いやすい道具を選ぶと、子供ものびのび遊べそうですよね!

 

後は、スケッチブックとレッスンバッグ、筆箱と上履き、そして通塾用のお洋服で完了です。

 

習い事や教室ごとにバッグが違います。

指定のバッグがあることもしばしば。

中身を入れ替えるより、バッグに教室ごとの指定のものを揃えて忘れ物をしないように管理した方が、私は楽です。

 

他の保護者の皆様はどんな工夫をされているのかしら。