足と靴のトラブル相談所【姫路アルプ】原洋一郎のつぶやき -3ページ目

ご存知ですか?「運動器」=週刊文春の記事

先日読んでいた「週間文春:2010年??号」に掲載されていた興味深い記事があったのでご紹介しますねダウン
””病院情報ファイル””
「放置すると要介護や寝た切りの原因に。医療機関に相談しながら自主トレを。」
…略…
「靭帯の屋台骨である運動器も加齢と共に弱って来ますが…略…高齢社会における整形外科医の役割は、運動器の病気やけがの診察だけでなく、予防や健康維持まで広げていかなければならず、今年””ロコモチャレンジ!推進協議会””も設立しました」…略…

川崎市立川崎病院 堀内行雄院長(整形外科)


2005年5月に小冊子「大人も知らない身体の本:運動器のおはなし」という書籍を見つけ「運動器」という”言葉”は数年前から知っていたのですが、医学会で少しずつ広まりを見せているという事は知りませんでした

 「足フェチさん」にはぜひとも手元に置いていて欲しい小冊子です。
http://www.bjdjapan.org/
まんが小冊子「大人も知らない身体の本:運動器のおはなし」は無料配布なので申し込んでみて下さい

$足と靴のトラブル相談所【姫路アルプ】スタッフのつぶやき

ただ、少し不満なのが「履物」に踏み込んでいない事が…ドクロ

「運動器」という検索ワードで検索するといっぱい出て来ます

基礎:運動器の仕組み
http://www.motodoc.jp/qualify/kiso1.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)
http://www.joa.or.jp/jp/public/locomo/
ロコモチャレンジ!推進協議会
http://www.locomo-joa.jp/
お近くの整形外科へ



ご自分の靴に疑問があり、足や関節にトラブルのある方、
アルプにご相談に来られる場合には お使いになりたい靴を必ずお持ち下さい。
事前にご来店日時のご希望をお☎でご予約下さいネ

スタッフ勇一郎がコラムを綴っている
「マイベストプロ神戸」の方もご覧下さい。
http://pro.mbp-kobe.com/sportalp/column/
一日ワンクリック、お願い致します。

ペタしてね

「日本経済破綻」を防ぐには

「ニュースステーション」で恐ろし特集をしていましたね。

数年中に「日本経済が破綻する」

アルプには色々なお仕事の経験者 あるいは現役の方がいらっしゃいます

みなさま 口を揃えて言う言葉は

「今の政治家、行政は無駄が多すぎる」

「官僚はヤクザより質が悪い」

など、我々 国民 県民 市民のプラスの事も頑張っているのでしょうが 実感がないのが事実のようです。

私達 アルプの仕事で関する事で言うと「健康保険」

これも””破綻寸前””とのマスメディアの情報ですが、医療機関は

「保険が使えるから…」

と、無駄な処方や治療 を数をこなしているように思えてなりません

「予防」
「生活環境の向上」
など 儲けにならないので 行わない医療機関が多すぎるように思えます

熟年 老人のサロン化している 医療機関の待合室

「Aさん 今日来てないね 調子悪いようよ」

こんな会話 

どう思います?

アルプでは下肢疾患 関節のトラブル予防と改善しかお手伝い出来ませんが
「巻き爪」「魚の目」「角質」や「治療系」の信頼出来るところとネットワーク構築を勧めていますのでご相談下さい

まずは ご自分で「予防」と 保険に頼らない「本質的な生活環境の向上」を目指しましょう

ちょっと酔っぱらっての 投稿です

「魚の目?」「角質?」が見事に消滅

先日ご来店の”Uさま” 40台の男性です


平成19年に初めてご来店の時には 足裏に「魚の目」や「角質」だらけドクロ


 でも、三ヶ月に一回のオーダーメイドインソールの調整と足幅にあったパラマウントの靴を二足交互に履いていただいて、今回はびっくりクラッカー


下の画像のように見事に「魚の目?」「角質?」は消滅していました。


足と靴のトラブル相談所【姫路アルプ】スタッフのつぶやき

なんだか、こちらまで嬉しくなってきますね


やったぜーユウイチロウ


店長