藤田瞳美です。

 

一度壊れた信頼関係を戻らない。と

よく聞きますよね。

 

“信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生”

とも言われているくらいです。

 

信頼関係は、相手を信用していればいるほど

壊れるときはあっという間です。

 

何事も壊すことは一瞬ですが

作りあげることは難しいものですね。

 

一度壊れたものは、

ゆっくりと時間をかければ

“元の近くくらい” までは

戻せるかもしれませんが、

“元通り” になることは、

期待はできません。

 

人の心というのは、

自分の想像をはるかに超えるほど

脆くて儚いものです。

 

二度と同じような

辛い気持ちにならないように無意識に、

傷つかないための予防線を張るものです。

 

なので、一度信頼できなくなった人の対しては、

信頼したいと頭で考えていても、

無意識に信頼しないように虚勢を張りますよね。

 

それでも、信頼を早く回復さえるには

どんな言葉を並べるよりも、

行動で示していくことですよね。

 

その行動とは、

「小さな約束を必ず守る」ことの繰り返し。

 

それは、忘れてしまいそうなほど

見過ごしてしまいそうなほどの

小さな約束を

他の人がやらないレベルで守ること。

 

約束を破るのは、もちろん論外ですし、

約束を守るのは誠実な大人なら基本のこと。

 

それにプラスして、

何気ない会話の中での小さな約束

“今度行こうね”などの

社交辞令のような約束事を守る。


その繰り返しが、心を開かせてくれる。


誠実さを積み重ねていくことが

信頼関係の回復への近道ですね。

 

つまりは、

一度壊れた信頼関係を戻すには、

忍耐と圧倒的な誠実さが必要となりますね。

 

そして、小さな約束ごとを守るのは

お仕事をする上でも

圧倒的な信頼を得ていくものですよね。

 

そして、自分に対しても、

自分との小さな約束を守ることは

自分への自信にも繋がります。


いぜれにせよ、

小さな約束を守ること

大切にしていきたいことですね。

 



本日も最後までブログを読んでいただき

どうもありがとうございます♪

 

 

 

ピンク音符SNSもフォローしてみてくださいピンク音符

 @hitomi_fujita7 
上差しTwitter ふと浮かんだ何気ないことを呟いています。

  @hitomi_fujita_1981
上差しInstagram 心が軽くなる言葉やモチベーションに繋がる言葉を定期的に更新しています。

上差しFacebook わたしの日常を更新しています。
 

 

 

ピンク音符お問い合わせフォームピンク音符

各メニューに関する質問などがありましたら

お気軽にご連絡ください。