​これから中学受験を迎える方々へ、ほんの少しでも参考になりそうなこと、ならなそうなことを記録したいと思います。

小3から憧れていた公立中高一貫校へ進学予定となったハムちゃんですが、両親は中受未経験。ハムちゃんのいとこにも経験者はいない状態で、手探りでの挑戦でした。母が検索しまくったことや掛かった費用のこと。(長くなってしまいました…)


①塾ってどうやって選ぶの?

 →我が家は家からの距離、費用、公立中高一貫校クラスがあるかで決めました。


②学校説明会や文化祭はどんな服装で行くの?

 →我が家は数ヶ所の私立女子校と熱望校しか行っていませんが、親子とも綺麗めワンピース、セットアップで行きました。


2人ともネイビーで制服のように毎回これを来ました。



③受験費用は?

 →公立中高一貫校と地方私立校と私立で適性型テストの3校のみの受験だったので、3校で25,000円くらいでした。落ちたら地元中学と決めていたので、合格を頂いた私立校は辞退したので入学金等は払っていません。


④塾の費用トータルで?

 →我が家がお世話になった中堅集団塾(5、6年は公立中高一貫校クラス)での金額ですが、3年間で120万くらいでした。ただ、4年生1年間は特待生だったので、授業料を払っていたら25万円ほどアップになるので150万でお釣りが来る感じですかね❓多分大手に比べたらびっくりするほど安いと思います。それ以外に個人で首都模試を何回か受けたので2万くらい追加かな。あと、個人でドリルとかを数冊買ったけど1万円もかかっていないと思います。


⑤中学校で個別相談とかはした方がいいのか?

 →これは全くわかりませんでした。熱望校だけは先生と直接話してみたかったので希望して、どうでも良いようなこと(受検日にウィダーインゼリーとか持ち込みして良いかとか男女比とか)を聞きましたが、私立は希望しませんでした。


⑥受験票用の写真はどこで撮る?と服装は?

 →ワイシャツにベストで撮りました。直前に美容院でカットしてもらい、その足でカメラのキタムラみたいな写真屋さんに行き撮ってもらいました。データと写真数枚で3000円くらいでした。その後生徒手帳用の写真も必要になりサイズ変更で焼き増ししてもらえたので近くで撮って良かったと思いました。


⑦受験当日の服装と持ち物は?

 →色々なサイトを参考にさせて頂きました。私立と公立で多少変更せざるを得ませんでしたが、

受験票、ハンカチ、ティッシュ、除菌ウエット、予備のマスク、水筒、使い捨てカイロ、ゼリー飲料、グミ、携帯、(上履き)をハムちゃんに

受験票コピー(公立は公印付きだったのでコピーせず)、予備の筆記用具、雨具、生理用品、(予備の靴下、大きめタオル←天候が不安だった日のみ)を追加した物を母は持ちました。

服装は証明写真と同じワイシャツにベスト、厚手のカーディガン、コートで行かせました。大きな会場での受験の時だけ更にジップアップのジャンパーを追加しました。←これでも少し寒かったそうです。


終わってしまえばあそこまで検索しまくる必要は無かったかもと思いますが、我が子の人生初の大勝負と思うと不備があってはいけないと母らしくないくらい慎重になりました。