家族旅行Part4♪お宿 | 姫と桃が教えてくれた事

姫と桃が教えてくれた事

膀胱移行上皮癌にかかって余命宣告一年と言われた姫…2010年10月9日永眠…

 

 

1泊目は伊勢志摩のホテル旬香さんひらめき電球

プライベートドッグラン付の和室d(゚ー゚*)ネッ!

 

 

場所がわかりづらくちょっとウロウロ探しちゃいました(笑)

 

 

洗面台はこんな感じ音譜

 

 

わんこグッズも揃ってまつベル

 

 

部屋からドッグラン方向はこんな感じ音譜

 

 

トイレはウォシュレットラブラブ

 

 

夕飯は和食と洋食が選べたのでふたり別のメニューを頼みました(*^▽^*)

 

 

前菜も和食と洋食で違いまつクラッカー

 

 

 

果実の入ったサワーで乾杯ラブラブ

私はもちろんピーチ(笑)

 

 

お父さんはブドウラブラブ

 

 

るいは。。。椅子の上のカドラーで寝ようとしてた( ̄▽ ̄;)

 

 

らっちょは落ち着かないので下で( ̄▽ ̄;)

 

 

スープは同じ(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪

 

 

お魚料理はこんな感じ音譜

 

 

自分のウマウマを待つらっちょ(笑)

 

 

るいはやっぱり寝てる叫び

 

 

サラダはこんな感じ音譜

 

 

そしてお肉~(*^▽^*)ノ

 

 

デザートはこんな感じ音譜

真ん中のケーキはらっちょとるいにと頼みましたベル

 

 

が。。。。

この夜から。。。

らっちょ下痢になっちゃって。。。(。>_<。)

夜中ほとんど眠れなかったミ(ο__)ο

 

なのにご飯待ちのらっちょ叫び

 

 

 

朝ごはんはふたりとも洋食をチョイス音譜

 

 

 

お宿の建物は古かったけど満足なお宿でした合格

 

 

 

2泊目は白浜の「国民宿舎ベイリリィ」さんクラッカー

こちらはお値段も安かったけど民宿と旅館の間って感じd(゚ー゚*)ネッ!

翌朝早いので朝ごはんなしでのお泊りでしたひらめき電球

 

洗面はこんな感じでこの奥がトイレひらめき電球

部屋のトイレはウォシュレットではなくウォシュレットは1階の共同トイレと2回の女性専用トイレにしかありませんでしたあせる

 

 

 

早速くつろぐふたり(笑)

 

 

夕飯はどれもみな優しいお味でとぉっても美味しかった合格

 

 

お父さんは「熊野古道ビール」(笑)

 

 

そしてデザートはおみかんでした(* ̄m ̄)プッ

 

 

温泉がとぉっても気持ちよくて合格

源泉60℃のお湯を自分で水を入れて温度調整して入る温泉でした。

美肌の湯でとろっとしてまつ~(*^▽^*)

 

今回どちらのお宿も海のすぐ近くラブラブ

そしてどちらのお宿もお布団は自分で敷くお部屋でした音譜

 

らっちょそろそろお出かけで体調崩すようになったかなぁ。。。

帰省時になっても大丈夫なように下痢止めも必要(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

 

 

 

 

今年のブログアップはこれで終わりです。。。

皆様よいお年を~(*^▽^*)ノ~~~