こんにちは!
心理・睡眠カウンセラーのひめごろーですニコ



今日は、マスクのお話です鉛筆



新型コロナが流行り出して、マスクが街から消えた時期もありましたが、今は普通に買えるようになりましたねゲホゲホ

皆さんはどんなマスクをお使いですか?



ひめごろーは5月くらいから使い捨てないマスクを揃え始めました。
毎日洗うのは手間だけど、こっちの方がマスク代節約できるし、街からまたマスクが消えてもこれがあれば安心ですしねウインク


というわけで、それぞれのマスクの特徴と使い心地をご紹介しますルンルン

全部で4種類、7枚揃えましたくるくるグッ


まずはこちら下矢印
皆さんご存知の、ユニクロ エアリズムのマスク。
3枚990円。



先週たまたま手に入ったので早速着用。

まず、布のにおいがすごかったですアセアセ
一度洗って再着用。
まだ少しにおうけど、許容範囲かな。
何度か洗えば気にならなくなるでしょう。

エアリズムって、インナーだとひんやりしますが、このマスクは全く冷感なし。
ユニクロとしても、夏用ではなく一年中使えるマスクとして販売しているみたいですねニコニコ

涼しい日なら不織布と同じ感じで息苦しくはないのですが、暑くて湿気の多い日はかなり息苦しくて外したくなりましたタラー

きっと夏以外ならあったかくていいのかも知れない、そんなマスクでした。




続いてはこちら下矢印

友達が知り合いに作ってもらったとインスタにあげていたマスクで、ハワイの柄の生地を使った手作りマスクです。
1枚680円


全部でこの5種類。
自分用に白いのを、残りは家族とパートナーにあげました。
買った時はダブルガーゼで作ってくれていたのですが、今は冷感素材のようです。


夏用じゃないので、暑い日は息苦しくてつけられませんが、肌寒い日にはちょうど良いかな。
ゴムは結んでない状態で届くので、自分で調節できてよかったです。





お次はこちら下矢印

フライングタイガー 洗えるクールマスク
1枚350円。
ひめごろーは昨日お店まで買いに行ってきました。

冷感を期待していたのですが、全く感じませんでしたショボーン

また、サイズが大きめなのでフィット感がありません。でもずれて困るほどでもありません。
フィットしていないので息苦しくはないです。
が、混雑した電車内など密な場所でするのはちょっと怖いかも…ガーン

においもきついです。
洗ってから着用しましたが、なんとも言えないにおい…もやもや
でも歩いているうちに気にならなくなりました(不思議アセアセ


夏のお散歩用にはいいかもです。




最後はこちら下矢印
洗いすぎてしわしわですが笑い泣き
stretch mask transit
1枚1,800円

個人的にはこれが一番いいマスクですキラキラ
水着に使われる素材なので、つけるとひんやり、手で上から軽く押すとひんやり、といつでもひんやりを感じられますOK

ストレッチ素材なので程よくフィット、なのに全然息苦しくならない!グッ
さらに、マスクの中で一番小顔効果ありラブラブ

また、このマスクしていると、お店の人によく声をかけられます。

「それどこのマスクですか?すごくお似合いですね!そういうの欲しいんですよ!!

ちょっといい気分にもなれますニコニコ



というわけて、夏はstretch maskが最強キラキラ、それ以外の季節はUNIQLOでも手作りでもいいかなといった感じの結果になりました。




最後に、マスクは基本手洗いです。
ひめごろーはお家に帰ってキレイキレイで手を洗って、そのままマスクもキレイキレイで洗います。
化粧もだいたい落ちるし、殺菌効果もあるのかな?と期待してますウインク

化粧落ちが悪い素材は、普通の石鹸で洗うとすぐに落ちますキラキラ




感染者が増えてきていて心配ですが、はやく落ち着きますようにおねがい

















just the way you areハート