#今日は夫婦で人間ドックでした(◡̈) | にゃんこのちょこちゃん

にゃんこのちょこちゃん

ちょこちゃん♀チンチラゴールデンミックスに癒されてましたฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ  2020年12月25日3時3分永眠(16歳と9カ月)
2021年4月13日ミヌエットのマロンちゃん(1歳6カ月)の里親になりました。
マラソン・トレラン・ロードバイク・ガーデニングを楽しんでいます((pq•ᴗ• )♬

ご訪問ありがとうございます猫あたま

 

今日は晴れ風は強かったけど

5月らしい爽やかなマロンちゃん地方でした猫あたま

 
 
今日は朝からにゃんパパと人間ドック病院でした。
10時40分には終了したのですが
診断結果(分かっているものだけ)を聞きました。
 
にゃんパパは血圧高め
体重も2㎏増えてた笑い泣き
にゃんママは、腰椎すべり症で!?身長が縮んでたガーン
食べたいだけ食べてるけど
砂糖を止めた効果なのか
体重は昨年より2㎏位減ってた…もう減らなくて良いかなうーん
詳しい結果は後日郵送されるそうです。
 
11時まで食事待ち
病院には食堂がないので患者さんと同じメニュー…多分
今日のメニューは、かき揚げの天ぷらうどんお浸し
厚焼き玉子、マンゴーと夏みかん 牛乳でした。
他の日の献立見たら全て肉類だったので
今日で良かったかも笑い泣き
肉類は食べないので。
でも、かき揚げの中に玉ねぎが入ってたので
全て取り除きました滝汗
うどんの汁は熱かったけど
汁を注いだら冷めてしまったので
レンジで加熱出来たら美味しかったかも。
食事には期待なしの病院料金も組合員なので基本料金が7,400円とお安い
にゃんパパは胃カメラがオプションで1,500円高い8,900円だけど
オプション分は市から出るそうです。
 
今日は、お花の手入れや水やりをしてから
お腹と相談(バリュウム検査だったので)しながらトレラン走る人
走り出しはお腹に力が入らず(朝食抜きだったので)止めようかと思ったけど
爽やかな風と新緑が後押ししてくれて頑張れたグッド!
フタリシズカの花もねグッド!
走る人1時間47分 12㎞ 獲得標高206m
 
庭のバラ
娘からの🎁3年め目かな

 
 これは実家からもらった切り花を挿し木で根付いた🌹
もう何年経ったか🤔❓

 
 これも娘からの🎁3年目🤔❓

 

健康のために意識してることは?

 

野菜を多く食べること

動くこと

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


明日は、にゃんママの誕生日🎂🎉
◯4歳になります。 
今日も一日お疲れさまでした猫あたま