今年に入って初の家族のお出かけは

ユニバーサルスタジオジャパン


前回のユニバーサルスタジオジャパン

↑の時は USJって書いていたのねねー

統一感ないブログ


えっアセアセ2年3ヶ月も前

自分の感覚で1年ちょいくらい前だと思ってたあせる

時間感覚?記憶がヤバすぎあせるあせる



末っ子ちゃんのお留守番は

実家の母にお泊まりに来てもらいました♪


まずは私の運転

家を5時過ぎ出発車ダッシュダッシュ


1時間ちょっとで主人と運転交代


8時過ぎユニバーサルシティの駐車場に到着


平日なので 我が家はユニバーサルシティの打ち止めの駐車場を使います♪


開場は9時ですが 私たちがゲート前に到着した8時半には

すでに入場は始まってました。


今回 スタジオパスは家族分 JALマイル

(4人40,000マイル)で交換


まず向かったのは

来週終わってしまう

ザ・アメージング・アドベンチャーズ・オブ・

スパイダーマン

娘たちが大好きなアトラクション

「終わっちゃう前に 家族で行きたい!」と言い

スタジオパス 用意しておきましたキラキラ


入場して 小走りでスパイダーマンへ直行




前日の日曜日は 待ち時間160分!

主人は90分以上の待ちなら

スパイダーマンだけのエクスプレス

(1人4500円!)を買うつもりでいましたが

前夜に調べたら すでにsold   out

もう並ぶしかありません

で、待ち時間20分笑い泣きキラキラ

主人 家族分のエクスプレスパス代儲けたねゲラゲラ




スイスイと立ち止まることなくライド


無事 ラスト・アメージング

見届けましたキラキラ


カウントダウンの前で スパイダーマンポーズで記念撮影


出て来た後 もう一回並ぼうと思いましたが

80分待ちになってしまったので

本当に見納めでした


はい

私と主人は ミッション達成

もう満足ゲラゲラ


その後は ノープランだったので

とりあえずお隣のミニオンのエリアへ


ミニオンのアトラクション初ライド

(アハッ 完全に前あったアトラクション

〈バック・トゥ・ザ・フューチャー〉のリユースねねー)

わちゃわちゃ 結構目が回る感じね


いつもの休憩場所に向かう前に

私と長女は ティラミスチュロス

一人一本食べれるかなぁ〜と思ったけど

クリーム美味しくてペロリ😋


その後

いつものダイナーで休憩


ちょっと長くなったので

②につづきます