早くも10月となりました。

中学受験を目指す6年生にとっては、


夏休み後に模試続き

日曜特訓開始

志望校の過去問開始許可

と、気持ちばかりが急いている事と思います。


この時期に大事なのは、

その子に合った適度な負荷


まだまだあと百日あります。

6年生の後期ともなると、

3ヶ月でカリキュラムを一回しします。


9月に過去問をやらせるのは、

志望校の好みの分野と量

入試問題を解くのに必要な知識の深さを

体感させる為だと思っています。


素直なお子様は、自分結構いけてるよね?

まぁ、こんなもんで受かるっしょ


と根拠の無い自信を持ったりしがちです。

その鼻っ柱を叩き折るのが目的なので、

親が自分が安心する為に

「大丈夫、まだあと百日あるから

     これからこれから」

と、安易に慰めない。


そのセリフは、そうですねぇ

中学受験体験者の親戚にでも愚痴って下さい。


段々お子様が同性の保護者様とは

率直な話がし辛くなる頃ですね。


さて、熱望校の過去問の結果が奮わない時は、

(まだ志望校対策前なので、出来なくて当然です

今なら炙り出し易いので先にやらせているのですから)


これからカリキュラムが回ってきた時に、

その時にしっかり学習すれば良いのです。


どうしよう?

この学校はやはり無理?

もうちょっと安全圏の学校にシフトした方が良いのかしら?


等と悩む時間は勿体無いですよ‼


年間学習法を引っ張り出して、

カレンダーにこの日は月と太陽があるから

応用問題を要チェック‼


社会は地理まとめがあるから、

この回では高精度で素早く解くトレーニングをしよう


実際の模試では、

読解問題は得意だから今の

知識、論説、物語を解くときの時間配分を

1:4:5から1:3:5にしてみよう

(残り1は見直し。名前や漢字をもう1回見直す)


どんどん経験値を上げていきましょう🎵




さて、7月の会社の夏休みに、

整理収納アドバイザー2級を受けました。


まずはスマイルマークを捨てるところから

あれから酷暑の夏が過ぎてどうなったか?


広げて分類を始めた為、

余計散らかっていますチーンチーン滝汗ゲロー


で、でも私にとってセミナーはとても有意義でした。


始めの一歩を踏み出す勇気を貰いました。


まず自分の特性を理解する。


あまりにやることが多いと、

頭が考える事を放棄する。

⇒フリーズ


行動する前に、イメトレして

自分に言い聞かせる


エリアを決めて、ここが物で溢れる事を

自分に予告し、覚悟を決めてから実行する。


割りと出たとこ勝負で気の赴くままに

行動していたので反省





さてさて、本日のお題は来週頭にある

娘のマンスリー対策です。


10月度マンスリー


テキスト20~23

基礎とれ S8(9/1~9/30)

言葉ナビ p28~39、64~67、160~162


理科

地層①②、地震と火山、膨張と収縮


社会  米作、畑作


なんか、今回テキストが薄いんですけど💦



どんなひねった問題が出されるのか

戦々恐々


だって、デイチェでいきなり、

石炭は植物が化石化したものだから、とか

答えさせるんですよ⁉


問題は

石炭を「化石燃料」と呼ぶ理由を答えなさい


模範解答(6年で求められるレベル)は


石炭はリンボク等の太古の生物が化石化したものだから


4年の問題とはいえ、侮れません( ̄▽ ̄;)


心してかからねば(@_@)



長々と失礼しました。

皆様良い一日をお過ごし下さい☆





7日の休みと100万円がもらえたらどうする?爆  笑
ばつ丸なら高級寿司の食べ歩き旅行するんだって!batsumaru


百万円!


家族五人で海外旅行に行きたいなぁ…

セブ島でのんびりしたい






みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印