バリより成田へ | Cafe de himawari

Cafe de himawari

皆様 今日も一日 ごきげんよう。

8月6日の夜
折角 ルームサービスで
綺麗にして頂いたベッドなので
ここで眠りた~いって思ったけれど
夜中の便で成田に帰らなくてはならないの

お名残り惜しいけれど
私達には まだまだ日本旅行が待ってるわ

そうして 
夕暮れ時にホテルをチェックアウト。
4月に引き続き今回もお世話になり
もう すっかり仲良しになった
ガイドさんとドライバーが待つ車に乗り込んだの。

ところがね
車の中が凄く臭いの@@
いえいえ臭いと言うより
良い匂いかな(笑)

実は今回の旅で子供達に どうしても
食べさせたい物があり
ガイドさんに探して頂く様にお願いしていたの。
それは バリのドリアンよ!!!
他の国のドリアンは大嫌いだった私が
前回 
こんなに美味しいドリアンは初めてって思ったから
不思議だわ~。
それで 是非是非 孫達にって思ったの

だけど今はシーズンではないので
もう 何処にも見つからなかったの
とても無理だと諦めていたわ(^^;)

そうしたら
「これは僕達からのプレゼントです^^」って





わ~~~っ! 見つかったの~@@
探すの さぞ大変だったでしょう。
(^^)/
しかも
こんなにフレッシュ@@

う~ん。でも折角だけど
飛行機には乗せれないしね~
って困っていたら
車は とあるお土産物屋さんの前に停車

お土産屋さんも私達にお水まで持って来て下さって
店頭のテーブルで
バリ最後の夜の賑やかなパーティーの始まりよ~(^^)




ドリアンの季節は過ぎているけど
な~んて濃厚でジューシーなんでしょう@@
ジュニアも姫も「美味しい~~っ」って大喜び(^^)
それしても
前回に引き続き
こんなに温かくして頂いたバリの人に
心からの感謝です。






「良かったよ~ 美味しいドリアンが見つかって
今度は旬の時にいらっしゃい 
もっと もっと 美味しいのがあるよ待ってるからね^^」って
言われて子供達も大喜び、
すっかりバリが好きになっちゃったみたい(^^)

それからね
お土産にって姫に民族舞踊の可愛い女の子の絵が入った
大きな木彫りのフレームまで下さったの@@

こんなにして頂いて
本当に何てお礼を言ったらよいかわからない
(嬉し;;)




そうして
又 デンバサール空港に戻って来たの




一杯お世話になりました。
おかげ様で楽しかったわ~

お別れは寂しいけれど
いつか 又 会えるから(^^)
何度も何度も握手しながらの
ありがとう


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ところで深夜だと言うのに
相変わらずデンパサール空港のラウンジは
座る所が無いくらい混み合っていて
むしろ 出発ゲートのシートの方が 
ゆっくり出来るのではないかしら

深夜便に乗る疲れた身には
どうかオンタイムに飛び発って下さいって祈る思いよ



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

日付は変わって8月7日 
おかげさまで
定時に機上の人となれて ほっ(^^)




深夜便は眠れば着くので
オンタイムにさえ飛び発てば後は楽なもので
みんな すぐに爆睡よ





私は お茶だけ頂いて
とうとう 朝食の騒がしさまで
な~にも覚えてないの@@

飛行時間は約7時間だったのにね(^^;)




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

朝 9時前には成田空港に無事到着
ぐっすり眠ったから爽快よ~(^^)

それにしても
赤道付近のバリより日本の方が暑いとはね~@@

成田空港に到着したら
何と!
レイには中学生から仲良しさんの
ドラちゃんが迎えて下さっていて
嬉しいご対面(^^)

それからね




わわっ!
本当に居るのね
このTV番組@@




<YOUは何しに日本へ?>

こんなに近くで写真が撮れたのだから
もしや
ちらっとでも私、映っていたかもね(笑)


それにしても
8時間ほど前までバリに居たなんて
もう
遠い出来事に様に懐かしく思う私達

だけど
神々や温かい人々が住むバリ!
私達家族にとって この夏
飛び切り素晴らしい経験と思い出が出来ました。
バリで出会った方々
心から ありがとうございました。
そして
私の つたないバリブログをお読み下さった皆様
お疲れ様でした。
そして ありがとう!!!

私が去年の秋
「そだっ!バリ 行こう」って思わせて下さった
シャンティcocoさんのブログの様に
「そだっ!バリ 行こう!」って
もし 私のブログでも思って下さった方がいらしたら
どんなに嬉しいかしら(^^)


バリの楽しい思い出を胸に
今夜から又 発つ前と同じホテルに泊まります