メイママさんご夫妻と過ごした楽しい日々の思い出⑧ | Cafe de himawari

Cafe de himawari

皆様 今日も一日 ごきげんよう。

今日も爽やか(^^)
さて
スケジュールはと申しますと
まずは ワイナリーに行きましょう





ワイナリーは我が家のお客様をお連れする
定番コースなのだけど

何しろアイスワインは甘いでしょう
だから
つまらない人も居るし
大喜びで何本まで日本に持ち帰れるの?って
喜ぶ人も居て
難しいの。

でも カナダのワイナリーも一見の価値有りですものね(^^)

私は ここのワインゼリーが好きで
パンに乗せて頂くけれど(^^)
ちょっとお高くて
こに来た時だけのお楽しみよ(^^)





ワイナリーには最近 
隣国の方のツアーが増えて
店頭で売られているフルーツを 
かってに どんどん試食@@
お店の方が声はりあげて
「それは売り物ですから食べない下さい」って
言っているけど聞く耳持たないの@@
そんな様子を見ながら
お国柄ではなく これは 
群集心理 群集心理って思いたかったわ(^^;)




さて次は
カナダの友人に言わせると
何が楽しいの?って言われるけれど
アメリカで財を成した人々がリタイヤされた後
ここに居を構えるのが夢だそうで
沢山の素晴らしい邸宅が並んでいるの@@
お庭見学も楽しいのよ(^^)
それで
日本のガイドブックには必ず載っているので
オンザ レイクへ行きましょう。

私は凄くお洒落な街だと思うけど(^^)
メイママさんは喜んで下さるかしら


まずは このホテルでランチね(^^)




ここは
ホテル プリンス オブ ウエールズ









とっても歴史ある重厚な作りで
木漏れ日射す 気持ちの良いテラスでのランチは
最高のくつろぎ空間なの(^^)




お食事は
日本人の舌には少しソルティーな気がするけれど
やっぱり ここはステキよね~(^^)

そうそう
余談だけど
ここのパウダールームが とても可愛くて
食後だから載せちゃうけれど








お花がいっぱい(^^)
周りに誰も居ない時に
メイママさんとキャッキャ言いながら
撮っちゃった(笑)

そして
いつか唐津を訪れた時
唐津焼で出来た素晴らしいバスルームに入って
感動したのを思い出したわ。


この後、
広くて海みたいな湖の5大湖の一つ
オンタリオに出て遊覧を計画していたのだけど
今日はホテルに戻りましょうか

あちこち お連れしちゃって
お疲れモードよね






ナイアガラもシェラトンの方に泊まれば
繁華街も近いし楽しいアトラクションも多いのだけど
静かに滝を眺めていたい方には
エンバシースイートの方が良いかも(^^)



明日はトロントを周って
お買い物や観光をして
我が家に帰りましょうって思ったのだけど
ハプニングがありまして
このまま今日は帰りましょうって事になったの。

今回の旅は 
ちょっとハードスジュールだったかしらって反省(><)
次回はお元気な時に再度 行きましょう(^^)