寺院近くのお土産店 | Cafe de himawari

Cafe de himawari

皆様 今日も一日 ごきげんよう。



車に戻るには
お土産屋さんを通らないといけないの

そこには こんなのが並んでいたわ




見るのは楽しいのだけど
いったい何に使うのかしら?ってのも
中にはあったりして(^^;)




私が今まで訪れた南方の島々と
まったく同じ物もあれば、
所変わればってのもあって面白いわね~(^^)








「サンダル100円 サンダル100円
安い 安い」って くっついて来て売られるのは
「1ダラ($)1ダラ」のメキシコで慣れているけど
民芸品のサンダルが100円は魅力があるじゃない(^^)

だけど夫は
「それは止めた方が良いよ
考えてごらん 100円札ってないだろう
外国のお金を両替する時コインじゃ無理だろう
だから もしOKしたら
きっと まとめて10個は 買わされるよ」@@
ですって

ふ~~む なるほど~
10個も スーツケースに入れる事を想像したら
ぞっとして や~~めたっ!(^^;)