ホストファミリーとしてゲストを受け入れる際に、事前にjホームステイのエージェントさんから、ゲストの自己紹介シートが郵送されます星

 

名前

生年月日

性別

体重は100キロ以上か

身長は190センチ以上か

 

体重と身長の申告がある理由は、日本のベットや布団は、海外に比べて小さいので、大きいゲストさんの受け入れの場合は事前準備のための申告とのことニコニコ

 

image

 

自己紹介シートには

 

 

食事制限ありますか?

診断された病状、アレルギー、障害はありますか?

 

 

という欄もあります。

 

前回受け入れていたカナダ人の女性ゲスト「レスリー」ニコニコ

事前の自己紹介シート欄の食事制限のところに

 

「肉」を普段を食べませんが、日本では食べるように努力します。

 

と書いてありました。

 

なにーーーーーー笑い泣き笑い泣き

 

我が家、息子が家では魚は食べないので「肉食家族」なんです汗うさぎ

 

魚を食べる時は、刺身か寿司の時くらいうお座うお座うお座

 

こりゃこまったぞ!

魚料理のレパートリーがない笑い泣き笑い泣き

 

慌てて、グリーンコープさんで魚料理を注文したり、母親に魚料理のアドバイスを受けたり、ホームステイの受けれの準備をしましたびっくりマーク

 

冷凍庫や冷蔵庫は、今までにないくらい魚がたくさんうお座うお座

 

image

 

がしかし、カナダ人のゲストレスリーがうちに来て、好きなものを聞くと

 

ラーメンやお好み焼きが好きと。

ラーメンはとんこつラーメンが好き。

餃子も大好き。

 

え?豚骨?お肉苦手なのでは????

 

自己紹介シートに、肉は普段食べないけど、日本では食べるように努力しますってかいあったけど。

と言うと、驚きの回答が笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

肉は好きです。

特に日本の肉は好き。

カナダに住んでいるけど、カナダ人のようには肉は食べない。

という事をだったみたい笑笑

 

レスリーは、カナダに住んでいるけど、生まれはフランスだから、カナダ人てフランス人より肉を食べるな~って思ってたんだろうね笑笑

 

カナダ人がどれくらい肉を食べるのか、私は知らないし爆  笑爆  笑

 

とりあえず、お肉が食べれるゲストで良かったよ笑笑

 

数日後、チャイを作ろうと思ってレスリーに「チャイ飲む?」と聞くと

「チャイ大好き!!」と爆  笑

私は張り切ってスパイスを使って大量のチャイを作り、レスリーに出すと

 

 

レスリー「これ牛乳入ってる?」

私「うん」

レスリー「私、牛乳飲めない。牛のミルクは飲めない」

 

なにーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

アレルギー?食事制限は「肉」ではなくて「牛乳」だったか笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

その後、1リットルくらいのチャイを私一人で飲みました(笑

 

 

来月からくるドイツ人の中学生の女の子は、アレルギーないって書いてあるから、きっと大丈夫なはず笑笑

 

 

 

 

最近マイブームのはちみつチャイ下矢印下矢印

手軽に飲めるのがいいよね~

 

 
 

 

 

自分で作るチャイセット下矢印下矢印

お客さんが来たら張り切って作っちゃう音符音符