清瀬市の女性専用・ゆがみ調整ヨガ教室ひまわりヨガの嵯峨です。
秋津駅北口と清瀬駅北口で、ゆがみ調整・バランス調整のためのヨガレッスンを提供しています。


ヨガ教室詳細は
コチラ

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

春になると身体を動かしたくなりますね。
暖かいので柔軟性も上げやすくなりそうです。


ところで身体が軟らかいというのはどういうことでしょう?


前屈すると手でつま先を持てる、開脚して胸を床につけられる・・・こんなイメージでしょうか。


これは股関節の可動域が広く、腿の後ろ側や内側が軟らかいんですね。


ヨガでこれをやりすぎて股関節を痛めてしまう人がいます。


それも股関節が十分軟らかくなったあとに痛めるのです。


なぜか?


ほかの関節がサボるからです。


身体は各関節が適度に動いて全身としてバランスが取れるようにできています。


ある関節の可動域を広げすぎてしまうと協調して動くはずのほかの関節(特に背骨)は可動域が狭くなってしまう事があります。


軟らかい関節はますます過度に動き、故障につながってしまうのです。


股関節や肩関節だけを過度にストレッチするのはそういう意味で危ないこともありますから気をつけてくださいね。


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

おんぷ背骨をしっかり動かしますおんぷ

おんぷ月のレッスン日程はおんぷ

おんぷ硬い背骨まわりほぐしますおんぷ