年をとり楽させてもらえる幸せ | 川人あゆみ先生のブログ

川人あゆみ先生のブログ

ブログの説明を入力します。





ヒマワリひまわりこども教室の川人あゆみです。

年をとり楽させてもらえる幸せ!をかみしめています。

お馴染みすぎる・ひまわりこども教室の顔ともいいます(笑)響くん
今日も自分のピアノの後のパンダクラスのレッスンは手伝いますといって
小さい子への声かけや,準備片付けをとにかく動く動く
この姿を見たら小さい子は一緒に動く

音符カードはまずは小さいに渡してあげよ,それで
教えてあげると良いと思う

そう言うと,年長さんはさっと小さい子に渡して教えてあげる

さすがやなって思う。だからレッスン中はほとんどこどもだけで
次はこれするよっていうだけで,準備も片付けもやってくれる

ピアノのところでこうするよ~っていうだけ。

響先生,私ついて行きます

image


そして,みーことともや。

あゆみ先生,小さいこのレッスン来られる時は
お手伝いきてもいいですか?
感謝祭まで小さいこの名前を覚えておきたいです。
{607E2B99-68CF-4260-A299-ADDC0F30483B}


すばらしいです。感謝祭は受付すればあとは子どもたちだけで動きます。

顔と名前をちゃんと覚えておく。クラスを覚えておいてくれると動ける

動けることより声もかけられる

一緒にレッスンしたらその子のことだって分かるから。

名前を覚えてくれていたらどれだけうれしいか。


ここまで心が育ってくれたんだなって思う。



もう私いらんのちゃうか?ってな。


1年1年。私は年をとっていく。若返ることはない。


感謝祭の準備だって,あゆみ先生しんどい時はやらんでいいよ

すること書いてくれとったら,ちょとずつしとくけんな。


子どもたちの言葉に甘えさせてもらおう

子どもたちに任せてみよう

いつも信じているから。

大好きだから。


先生はちょっと楽させてもらうことにするよ。