シャボテン公園の後には 体験型動物園iZooへ 行きます。


ここは 息子が好きな  場所です。


爬虫類好きには いつまでも居たくなる所かもしれません。







廊下には 陸ガメがいるので  つまずかない様に気をつけながら歩きます。



息子は トカゲ的なものが 好きな様で 嬉しそうに観ています。



このミズオオトカゲと 一緒にいるのが ナイルスッポン なのですが  ここにいるので 5〜60cmあります。1mにもなることがあるという スッポンです。


石かと思って見ていたら 息子がスッポンだと教えてくれました



iZooは蛇を触ったりできるところもあるので お好きな方は 体験してみてください。



毎年 怖いもの見たさで  ゴキブリの塔 。



アクリル板などがあれば さほど怖くないのですが  さえぎるものが何もないので  触ろうと思えば触れる状態です。


いつ  出てくるかが 怖い。


2.5cmの サシハリアリ 


名前を見ただけでも  痛そう


別名 弾丸アリ と呼ばれ これに刺されると 弾丸に撃たれたような 激痛がはしると言われています。


って  このアリに刺された人で 弾丸にも撃たれた人がいるってことなんでしょうか  




日本 最大のイリエワニ  5月に59個の卵を産卵したそうです。




息子も満足したようなので 宿に向かいます。


宿に行く途中  菜の花が満開でした。



1月に 菜の花・・・

南伊豆だからなのか   暖冬だからなのか