建材と言われる材料が値上がりを続けています

 

 

例えば、建具床材…などは、合板価格の影響なんでしょうが

今までの事例では、住宅の着工戸数に比例して上下していたのに…

何故か?

上げ続けています

 

 

ーー輸送費や、円安ドル高がこれから影響してきます

なんと言っても、1時の150以上ではありませんが、

未だ130〜135円ですから→110円前後との違いがおおっきいですね~

早めの対策は、早めの契約なのかもしれません

 

ーー新築にも、リフォームにも補助金があります

日本中・何処で建てても100万がつきます

東京都なら、なんと+210万が、貰えます・・・よ

 

住まいの事なら…