『search/#サーチ2』 | himawari's diary

himawari's diary

映画、美術館、読書、おいしいものなどで楽しく過ごす日々

 

 

鑑賞日 2023年4月14日(金)
 
 
製作年 2023年
 
製作国 アメリカ
 
言語 英語 スペイン語 日本語字幕
 
尺 111分 
 
公開日 2023年4月14日(金)
 
原題 Missing
 
レイティング PG12
 
配給 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
 
 
スタッフ
 
監督・脚本 ウィル・メリック、ニック・ジョンソン
 
製作・原作 アニーシュ・チャガンティ 
 
 
主なキャスト
 
ストリーム・リード:ジューン
 
ヨアキム・デ・アルメイダ:ハビ
 
ニア・ロング:グレイス
 
ケン・レオン:ケヴィン
 
エイミー・ランデッカー:弁護士
 
ダニエル・へニー:パーク捜査官
 
 
 
概要
 
ロサンゼルスから遠く離れた場所で行方不明になった母を探す<デジタルネイティブ世代>の高校生の娘ジューン。
検索サイト、代行サービス、SNS…使い慣れたサイトやアプリを駆使し、捜索を試みる。
スマホの位置情報、監視カメラ、銀行の出入金記録──
人々の行動・生活がデジタルで記録される時代、母は簡単にみつかるはずだった──
事故なのか事件なのか? 不可解な出来事はSNSで拡散され、国境を越えて大きなトレンドになっていく──
BUZZに翻弄される中、真相に迫ろうともがくジューン──
そこは“秘密”と“嘘”にまみれた深い深い闇への入り口だった──。
(引用元:公式サイト)
 
 
感想
 
前作とストーリー的なつながりは
 
ありません。
 
ほとんどがPCのモニター内で展開される、
 
というのが共通点です。
 
 
高校生のジューンが旅先のコロンビアで
 
行方不明になった母親を探します。
 
ネットにアップされた母親と恋人の
 
ツーショットの写真が不自然なので
 
恋人が何かしら絡んでいるというのは
 
すぐに感じます。
 
 
信用できる人を疑ってしまうなど、
 
犯人探しは難航します。
 
黒幕は母親の恋人ではなく、
 
意外な人物だったので驚きがありました。
 
 
ジューンが雇う、コロンビアの
 
代行サービスのハビという男性は
 
ジューンの父親世代くらいの年代です。
 
ジューンは父親がいないこと、
 
ハビは息子との関係性に悩みを持っている、
 
こんなプライベートの話をするようになります。
 
ネット上ではありますが、
 
友情が少し感じられたり、ケンカしたり、
 
という2人の交流が印象的で
 
現地で動いてくれるハビの助けは
 
かなり大きいです。
 
 
前作同様、ネットを駆使して
 
行方不明者を捜索するのですが、
 
オープニング映像や何気ない会話など、
 
細かいことが伏線となって
 
ラストに繋がるのがうまい展開でした。