SCOOP! | himawari's diary

himawari's diary

映画、美術館、読書、おいしいものなどで楽しく過ごす日々

「SCOOP!」


{841473FD-9817-4518-ABAA-CD051F7B0337}



福山雅治さんが演じる

中年パパラッチの都城静


赤の花柄のアロハシャツはダサいし

下ネタの多さにうんざりだし

演技にもちょっと無理があるような………

この映画どうなの〜⁉︎

という感じで前半を観ました



芸能人や政治家ばかり追っていたのが

途中から報道写真を撮ることになって

そこから面白くなり グッと引き込まれました



ベストな写真を撮るために

または撮らせるための本能で

危険を顧みない姿がカッコいい  
 




劇場内の空気もこのあたりから

スーッと穏やかというか 静かになって  

皆が集中し始めたのが

分かるような雰囲気でした




それと ロバート・キャパに憧れて

買ったというカメラの話をするのは

哀愁漂う感じで良かったですね


このシーンの後に このカメラで

写すことになるのは………






福山雅治さんだけでなく 

周りの俳優陣がまた良くて

野火(二階堂ふみ)は静と一緒に

仕事をしていく中でだんだん強くなり

静に惹かれていく様子が微笑ましい





定子(吉田羊)は 静を

いつも想いながら支える

仕事のできる大人の女

こういう役柄は はまりますね



オフィス内で仕事中に

髪の毛をまとめたいけど

クリップやヘアゴムがない場合に

ペンや鉛筆を代用することがあります

定子がこれをやっているシーンがあって

演出が細かいなぁ〜と感心しました





静の後輩の馬場(滝藤賢一)は

気難しく見えるけど

実はとっても心優しい人

いつもながらの いい味を出しています





チャラ源(リリー・フランキー)は

怪しい 危ない静の友人

後半で まさかのキレっぷりをみせます

全部持っていかれてしまうかと

思うくらいに上手いです






最初はどうなることかと心配でしたが

最終的にはなかなか良い映画だったと

感じる終わり方でした


泣いている方もいらっしゃいました