●ママが勉強できなくても… | (休業中)「子供の勉強これでいいの?」頑張るママを応援します☆

(休業中)「子供の勉強これでいいの?」頑張るママを応援します☆

小学生の勉強方法や勉強のコツ
家庭学習のポイント等について
現役小学生ママ&現役教員の視点で
綴っています。
実際に自分が大変だ思うこと
ママたちが悩みそうなこと
ママ友からよく聞く悩みをヒントに
頑張るママや悩めるママを応援します。

アイコンママブロネタ「子供のお勉強について」からの投稿



ご訪問ありがとうございます

「子供の勉強これでいいの?」
家事に育児に仕事に頑張るママたちを
応援する「ひまわり☆」です
(*^ー^)ノ



「私勉強できないから…」

「説明が下手だから…」

子供に

勉強を教えられない。゚(T^T)゚。




という
ママもいるかもしれません



そんな
ママに朗報です☆





宿題や

市販のドリルを

子供が勉強しているときにね

○付けを
してあげるだけでいいんです

そのあとに
解説を


してあげなくて
いいんです





では

その○付けの
ポイントについて

今日は紹介します☆



どの教科でも
同じですが…



正解のところは
普通に
○をつけていいんです


間違っているところは
思いっきり
×を










付けない方がいいです



付けたとしても

小さくつけるのが
ポイントです☆




なぜかというとね

一生懸命頑張っているのに
大きく
×を
付けられると
やる気が
失せてしまう子もいるんです(-_-;)






次にどうするかというと


○がついていないところを
やり直させます



その時にね

何が
違うか

どこが
どう
違うのか


言わなくていいんです




子供はね
「え~(  ̄っ ̄)」
「なんで~っ?\(*`∧´)/」

なんて

言うかもしれませんが


あえて

なんで
○がつかないのか

言わなくていいんです


たとえ
賢いママでも
わかるママでも
説明できるママでも

わざと

教えなくていいんです( ̄▽+ ̄*)






そうするとね


子供は
○をもらうために


何が違うのか


どこが違うのか


なんで違うのか



自分で
考えなければならなくなります




この
「自分で考える」
ことが

何よりも大事です



だから
私は

子供が
間違えた時には


多少時間がかかっても

最初から
ヒントをあげるなんてことは

絶対にしません( ̄ー ̄;


何度
間違えても

時間がかかっても

じっと待ちます




子供が

自分で

「え~」
「なんで~」
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

と頭を抱えながら

最終的に
答えを導いた時に



子供の
脳は

成長をしているんです



この
経過が
大事なんですよ~(*^ー^)ノ


自分で
考えて
考えて
考えて


正しい答えを導く

たとえ
時間がかかっても

自分で
導く
というとことに

価値があるんですo(^▽^)o





ママが
無理に

教えてあげなくちゃっ!

って
無理しなくていいんです

だから

ママが
その問題を解けなくても

ママが
説明できなくても

いいんです





答えのページを見て
答え合わせをしてあげて

「違うよ(^o^;)~」

って
言うだけなので

誰でもできますね


お試しあれ~
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

1407855459261.jpg


いつもありがとうございます
たくさんのいいね!やコメント
本当に感謝しています
ひまわり☆でした~
1410093391045.jpg
絵:うるる