こんばんは。ひま悪です。


朝から2人とも起きたらおしっこ漏れてて洗濯…。
こないだ大量に買ったこれ!


 

 

おしっこ漏れも防げるかと思ったんですが、本来パンツに付けるやつなのでおむつに付けてもあまり意味がないみたい。

残念…。

次男がそろそろパンツデビューやからそこで使えるかな~。


洗濯後は2ヶ月ぶりの洗濯槽のオキシ漬けを。

こないだやったけどヘドロ?ゴミがあまり出なくて何か失敗したみたいだったのでやり直し。



今日は近くであつこお姉さんがイベントするのでそのチケットを取りに行ってきました~!

並んだりとかしてないよね?と思いつつも15分前には到着。

普通にみなさん並んでました爆笑

20人くらい並んでて、前の方の人はいつから並んでるのか、しっかり折りたたみ椅子も持参でした。
しかも並んでる方、ご年配のおじいちゃん方ばかりで、ほんまにこれあつこお姉さんのイベントなんか?別のイベントも同時刻に販売ちゃうんか?と疑問に思うほどの客層。
後から来た人もこれ、あのイベントですか?と聞く始末爆笑

5分ほど待って整理券配られました。5分しか待たんでいいならもっと早くこればよかったな~と思いつつ、時間になるまで待機。
その間にホールが解放されてたので席からの見え
具合チェック。
なぜか中に入る人がほとんどいなくて、みんなこのほーるの常連なんかなぁ~。
それやといい席は全部取られるんやろなぁ~。

と思って順番来たら…

まさかの1番いい席残っとるー!!!!ポーン

ほんまにびっくりしました。

前の10列くらいがフラット席で、確かに近いけど多分大人の頭で子供は見えへん。
首左右にしながら見るとかなんの拷問?って感じやからそこはスルー。
11列目以降は段になってて多少はマシやけど、それでも大人の後ろやと見えん(知らん人に前に座ってもらって確認しました爆笑)
選択肢は11列目以降の左右。
ここやと何段目でもあまり人の存在が邪魔にならずよく見える。
角度はよくないけどよく見えることが子供に取っては1番かな~と。

確実に埋まってるやろうからかかなり後ろの方の席になるやろな~と思ってたら、11列目以降の両端全部空いてるやん!!!

えー!!!とすぐさま1番前の席ゲットニヤリキラキラ

どこが埋まってるか見てるとフラット席大人気!!!
おじいちゃん、おばあちゃん…。
孫可愛さで前の方が見やすいと思って取ったんやろなぁ~悲しい
後は真ん中の中央辺りが人気でした。
みんな慣れてる訳じゃなくてよかった!
見に来なかったのは取る場所すでに決まってたからなのね。

あーいい席取れたし楽しみ~!!
そもそも、私が住んでる隣の市町村がお金持ちで結構いいイベントやってるんですよね。
私の市はクソ貧乏なのでいいイベントあまりない泣き笑い
いままであまり知らなかったけど隣の市町村に園があるので情報が回ってくるのでありがたい。
「あつこお姉さんくるけど会いたい?」と子供に聞くと、長男はあつこお姉さん全盛期なので、「会いたいー!!」とぴょんぴょんしてました。
次男はまやお姉さん世代やけどそもそもあまり見れてないし、録画してるの観るとしてもまことお兄さん好きの私がまことお兄さん出てるやつを見せてるので←
あつこお姉さんも面識(?)はある。

どっちにしてもおかいつの歌は大好きでよく聞いてるし楽しめると思う!
ただそういうイベントの日に限って熱出したり体調崩すからな。
ウルトラマンの時は次男が、エビカニクスの時は長男が熱とか咳で行けんかったから今回は行けるようにがんばる。


今日はチケ取りの後はちょっと買い物に行って、馴染みのラーメン屋さんへ。
ここのラーメン屋ご当地のラーメンでほんと美味しい。
高校の時からずっと通ってる。
酷い時やと週4くらいで通ってた時期も泣き笑い
たまたま妹の友達の家がやってるんやけど、いつの間にか家族ぐるみで仲良くなって妹よりもよく会ってる。
そこのラーメンもやけど餃子が他とは違っててある調味料が入ってて独特。
昔から食べてるから何も思わんけど初めて食べたら好み分かれる感じ。
ウチが好きやから親連れてくよね。旦那連れてくよね。子供連れてくよね。
そしたら家族揃ってそのラーメン屋大好きになってしまった。

こないだ子供らと行った時は餃子がやってなくて、餃子大好きの子供たちはがっかり。
また食べに行こーと言うとそれから今日行こ!今日は○○いくの~?とよく聞いてきます。
今日やっと行けました~!!
いつ食べても美味しい!
子供たちも存分に餃子を堪能出来ました。

夕方は散歩に行くつもりが用事が出来たので子供たちにはテレビを。
長男のリクエストは【ルパン】
なにそのチョイス…。
20分ほど観て面白くないと怒り出す。
だから言うたやん!
次は次男のリクエスト【アンパンマン】
まさかの!?
たまーにアンパンマン観たがる時があって付けると全く観ないんですよね。
今日も案の定観てないにっこり
逆に長男がかぶりついて観てて、今更!?となりました。



ウチはその間色々調べ物をしたり洗濯槽の掃除をしたりとバタバタ。
ご飯の準備出来たから片付けるように言うも動かない2人。
何回か声掛けたけどずっと二人で遊んでたりやりあってたり。
まぁ片付けは全くしてない。
ウチも洗濯槽の掃除するのにずぅと洗面所におったから、いうもの監視の目がなく余計にやらん。
30分くらい声掛けては放置を繰り返し、もういいわとご飯をラップして冷蔵庫に。
それを見た長男が慌ててこっちにきてご飯ねだる。
もう知りません。
何回行っても片付けんねんやったらご飯も食べなくていい。
長男はご飯食べるご飯食べるとずーっと言ってましたが無視。
無視してたんあんたらやからな。
母も無視させてもらいます。
15分ぐらいご飯食べる!を繰り返してやっと、「かあちゃんごめん。もう言うこと聞くから。お片付けもするししょーもないこともせーへんから…」と泣きながら謝ってきました。
長男は自分から謝ったり挨拶したりお礼言うことがまぁない。
初めてウチがなんていうの?と聞かずに自分から謝ったんちゃうかな?
昼ご飯少なめやったのと、結構遅い時間になってて、かなりお腹が空いてたみたい。
いつもならここまで言わん。
でも食いしん坊で燃費悪めの長男はご飯食べないと死ぬとでも思ってるみたいで、もう食べなくていい!と言うといつもギャン泣きです。
あ、今日も「ご飯食べないと死ぬ~!」って自分で言うてたわ爆笑
一食抜いたくらいじゃ死なんから大丈夫やわ。

ただ、昼から朝まで何も食べてないとなると低血糖で体調おかしくなったり、急に食べて胃がびっくりして吐くこともあるのであまり抜きたくはない。
でも言うこと流石に聞かなさすぎやで。
長男は謝った彼10分で食べることを約束させてご飯。
次男は食いしん坊と言うかいつもよく食べるけどそこまで食に執着はないみたいで、今日も「おなかすいてないからいらーん 」と自ら放棄。
まぁ昼多めやったもんな。それに食べんくてもいけるたいぷやし…と長男だけ食べさせようと準備してたら、次男が「じなんもたべるのー!」とさっきのなんやったんレベルで意見を変えてきました。
次男にも謝らせてさっさと食べなさい!と食べさせました。
最近次男はスープが苦手らしく、いつもスープ食べ切るのに30分くらいかかるんです。
大人が食べさせると15分くらいで食べるけど、噛む動作もほんまに噛んでるん?レベルやし、好きな物食べる時とあからかに1口の量が違う。
そしてほんまにちょっとしか口に入れてないのにおえってなる。
何でおえってなってるねん。
スープの野菜はかなりクタクタにしてるので赤ちゃんが舌で潰せる程度の柔らかさやのに。
それが、今日は10分も掛からず食べ終わった!
お腹すいてたんかウチに怒られるのが嫌やったんかわからんけどやればできるやん!!
ちなみにめっちゃお腹空いた!と泣き叫んでた長男の方が束終わるの圧倒的に遅かった。
なんでやねん。


次男は熱がこもりやすく暑がりなんで、髪型をどうにかしたい!
でも髪質が柔らかくて細くてストレートなので、立たないし浮くし流せない。
そして顔が微妙すぎてどの髪型もあまりに合わない!!
眉毛が太めやからか短いの似合わなさすぎる。
去年はぱっつんにしたれ!とがっつり切ったけど、毎年ぱっつんは可哀想な気がする…。
ぱっつんはぱっつんで子供らしくて可愛かったんですがやっぱり時間の顔はふわふわで少し長めが似合う。
でもめっちゃ暑そうやしこれからもっと暑くなるし…と思い切って切る事に。
昨日仮切りしたんですが、乾いてみるとやっぱり浮いてて…。
ヘルメット乗せてるみたい…?程度やったんですが、やっぱりなんか違和感あって…。
今日また調整で切ってみたんですが、ほんまにちょっと切るのも躊躇うレベル。
1回のチョキンで台無しになったりするので慎重に切りました。
後ろとサイド結構切ったから前髪も合わせて切りたい衝動に駆られたんですが、次男の髪質やと出来上がりが想像できなくて…。絶対立たんやろうしサラサラすぎて流すことも出来ん。
前髪からもみあげ部分もどうやったらいいのかわからず。
こんなもんやろ!と終わらせてドライヤーするも、やっぱりなんか変!! 何が変か分からんけど変!!
長さも何故かバラバラやし(揃えたのに)空きすぎてハゲっぽくなってもーた魂が抜ける
なんか失敗したっぽいから明日の夜もうちょっとだけ微調整で切って次は理容室いこ。
次男の髪の毛難し!
これが女の子やったらふわふわで気持ちいいんやろな~ニコニコ