おはようございます。ひま悪です。
久しぶりの更新~。



ちょっとゲームにハマってましたが、思った以上に変なやつが多くてやってられん!と早々に脱落しました爆笑
いつの間にか癒しがストレスになってて、ストレス感じながらするゲームって何?と冷静になれてよかった…。
ゲームで夜更かしして疲れた体を労わって最近昼寝した上で夜もめっちゃ寝てます。
楽しみはなくなったけどこれはこれでいい!


子供たちはいつも通り元気に暴れ回ってます。
最近はYouTubeにあがってるウルトラマンを観るのか大好き。
ゲームの必殺技集だったり怪獣との戦闘シーンだったり、どこかでやってたショーだったりなんでもいいみたい。



長男が「さしすせそ」が言えなくて「たちちゅてと」になるんです。
自然に直るもんだと思ってたら意識して練習しないと直らないらしく…。
よくよく聞いてると、長男めっちや早口で話すので、さしすせそ言い難いからその言葉を適当に済ませて話してるっぽい。
園の先生にも少し相談したら、ゆっくり話すように言ってます~と言われたので、私も普段からゆっくりはっきり話すように言い聞かせ中。
4~6歳くらいでさしすせそ言える練習するみたいなので間に合ってよかった…。
言える子と言えない子の差がよくわからんけど滑舌の問題?
何もしなくても言える子羨ましい…。


次男は最近トイトレ頑張り中。
おしっこは全くダメ。
トイレに連れてったら100%成功だけど、パンツ履かせたり、自分でおしっこ言うんだよ~って言っても100%失敗する。
まずおしっこ出る、出たを1回も言ったことがない。
そのくせうんちはちゃんと言うしここんとこ成功率100%(朝と夕方の2回律儀にうんちしてる)
なんでうんちから!?ってなってるけど、臭いし処理大変やからうんち成功はほんとに嬉しい。
おしっこは…まぁいつか出来るようになるやろ。


そんなこんなで長男も次男も色々頑張ってます。





園では泥んこ遊びが始まりました!!
今の園ほんと色々良くて、泥んこ遊びもほほ毎日してます。
前の長男の園は年間2回とかだったな…。
去年も次男毎日泥んこ遊びやっててめっちゃ楽しそうにしてたんだよね。
長男の園とこんなにやる回数違うんか!(親としては少ない方が楽)って比べてた気がする。

長男は前の園での泥んこ遊びなんか記憶になく、人生初めての泥んこ遊び!な感じで遊んだっぽい。
もう全身泥だらけで寝転がったり泥かけ合ったりしたみたいでめちゃくちゃ楽しかったらしい。

次男は今年は自分のことは自分で!ってスタンスで、泥んこ遊びの着替えに手間取り(クラスみんなが)まだ本格的な泥んこ遊び出来てないみたい。
去年は1階で先生にやって貰ってたけど今年は2階な上に自分でお着替えしないといけないから中々遊ぶ時間まで取れないみたい…。
泥んこ遊びは家では出来ないからなるべく園でしてほしい…と切実に思う。
多分梅雨明けのプールを想定してそれまでに早く着替えれるように練習してるんだと思うけど、プールはいいんだよ!家でも出来るから!
寒い日と雨の日はしないらしく、もうすぐ梅雨に入るから今のうちにいっぱいやらせてあげて~!!と思う母です。



こないだ、近くのイベントで、傘に落書きしよう!ってやつがあって行ってきました。
長男はなぜかやる気がなく、適当に線を書いてるだけのなんだこれ?みたいな出来でしたが、次男は楽しかったようでこの色でかくー!次はこの色!…と黙々とやってました。
そこに傘を置いてきたんですが、係の人に写真撮らせてください~!って言われて撮ってもらったんですが、まさかの自分で撮るのを忘れるって言うね…。
撮った気でいたわ無気力


暑くなってきて、休日のお出掛けどうしようか迷います。
テントが壊れたまま買えてないから公園とかお出かけもできない…。
そろそろ買うために重い腰上げなきゃ…。


重い腰といえば、疲れすぎてて食べる元気も気力も無くなった時に断食生活みたいなことしてたら一週間で7kgくらい落ちて、そこからもほぼ体重キープ出来てますニコニコ
この調子で夏までに後10kgくらい痩せたい(強欲)




 

 

旦那が去年八つ当たりで壊したから今年買わないと…

無駄な出費だわ!


 

 


 

梅雨明けたらプール開き!

早めに買っとかないと~



 

父の日の旦那へのプレゼント



 

 

各長さの10個くらい買った



 

 

予約特典でキューブ貰えるとのことで2つ予約した

次男7月、長男9月誕生日だから次男の誕生日に先渡しするつもり

アーク始まるのめっちゃ楽しみにしてるもんね~!





おはようございます。ひま悪です。


昨日はどこか行きたいな~と思い、色々調べてましたがいまいちいいとこか見つからず。
その上前日ちょつとトラブルがあって寝たのが遅すぎて朝早く起きれなかった(私が)

でもどこかに連れていかないと~ってことで近くのファームへ。
ここ、車で10分ほどのとこにあって、色々動物がいて餌をあげれるんです。
馬、鹿、羊、山羊、猪、ミニ豚、兎、カピバラ、リャマ、アルパカ、カンガルー、エミュー?鶏、梟、ミミズク、ミーアキャット…。
触れる動物は居ないんですが(梟、ミミズクは飼育員さんの手が空いてれば触れるし手に乗せれたりする)まぁ大体の物には餌あげれます。
1番触りたい、餌あげたいのが兎なんですけどね!兎は触れないし餌もあげれない悲しい

餌あげるってなっても小さい子は手を噛まれる可能性があるのでずっとつきっきりじゃないといけないのがネックです。
特にうちの子達は無鉄砲で怖いもの知らずなので、餌を動物が食べてても手を離さない。

早く!手離して!!

と何度もヒヤヒヤさせられる。
優しそうな馬がガブッと口開けてくるのて特に怖くていつも馬はスルー泣き笑い
そんな子供たちが1番安心してあげれるのがカンガルー。
カンガルーは口も小さいしガッと来ないのでほんと安心。
昨日は珍しく子供がお腹の中を出たり入ったりしてて、めちゃくちゃ可愛かった。
実は私もお腹に入ってり出たりしてるの初めて見た。







モザイクは実母です爆笑

一応入園料(大人200円子供100円)もかかるんですが、微々たるもの。
餌も1つ100円なんですが、結構たくさん入ってるのでお安い。
子供達からするととても楽しいみたいで、もっとあげたい!もう1回!!と何度も餌買わされますが全部で2000円も使わないので好きなだけやらせてます。
いつも1時間半くらい滞在して満足して帰ってます。

昨日も1時間ちょいで、お腹空いたと言い出した子供たち。
帰りに近くのラーメン屋さんでご飯食べて帰りました。


時間ないし運転しんどい!って時に気軽に行けるところがあるってほんまにありがたい。
動物園都までは行かないけど小さい子ならファームで十分楽しめるのでたまに行ってます。




今年は隣の田んぼが田植えをするらしく、隣が騒がしいです。
何故か毎年するわけではなく、数年に1回田植えしてるみたいで今年はその年みたい。
トラクターで土をおこしたり水入れて土をならしたり。
その過程で虫やらが出てくるのか、雀やサギ?トンビなんかが集まってきてる。
ウチとしては鳥の糞とかが増えのがほんまに嫌で、家が糞まみれになったりするんですよね…。
特に収穫時期なんか鳥の大群。

まだ始まってもないのに先が思いやられるなーと思ってたら、窓から外をよく見てる長男が、鳥が家のフェンスや近くの木に止まってると、1人で

「あー!!!」
「わー!!ふっ!うおっ!」

とか言いながら鳥を驚かせようとしてるのがめっちゃ可愛いですラブ
園から帰ってきたら、フェンスに居る鳥の大群を見つけて走って行って鳥を追い払ったりしてくれます。
やるやん、長男ニヤリ


今日は旦那が借りてきたウルトラマンと働く車のDVDを観ながらゆっくり過ごしてます。
長男は集中力がついてきて楽しんで観てるけど、次男はすぐに飽きていたずらばっかりしてます。



みなさんよい休日を!





こんばんは。ひま悪です。



土曜日は子供たちの運動会でした。
運動会というか、親子ふれあい遊びって感じです。
園ではなく近くの体育館みたいなとこを貸してもらってやりました。

プログラム
1挨拶
2ミッキー体操(全員)
3かけっこ(年少以下)
4リレー(年少以上)
5親子遊び(年少以下)
6サーキット遊び(年少以上)
7玉入れ(年少年中)
8和太鼓(年長)
9親子遊び(全員)
10プレゼント贈呈
11閉会
12お店屋さん

こんな感じでした。

普通の運動会にちょっと親が出てやるくらいやろう…と思ってたら大間違いでした。
ミッキーたいそうは子供1人につき大人1人。
子供が踊るってる横で親も踊る(初見注意やで!)

いや、なんでやねーーーーん!!

写真と動画撮らせてくれよ…不安
2月の生活発表会では地蔵だった次男。
その次男が楽しそうに踊ってんねん!!!

そうなんです。あれから3か月しか経ってないですが成長してます!
その時の記事下矢印

と言うのは多分嘘で、園での練習が兄と一緒だったのて一緒に踊って覚えた模様。
今の園は学年別でも結構一緒に遊ばせてくれたりするので、兄弟で一緒に楽しむことが出来るので最高やなと思ってる。
家でもナンバーワンたいそうをかけて2人で練習させたりしてたので本番もばっちり踊れてました!
その可愛い勇姿が撮れないなんて…悲しい

長男は旦那と、ウチは次男と一緒に踊りつつたまに写真撮ったりしました。

かけっこも親が順番まで一緒に待って、順番来たらゴールまで移動。
次男は4人で走って3番目。
次男あんまり運動神経良くないと思われ。
0才~2歳までの3クラスなので待ち時間が長い長い。
まだ小さいから早く動けんし余計に時間がかかる。 
長男飽きてた。

長男のリレーは親と子が交互に走るタイプの親子リレー。
年長さんは子供チーム2、親チーム2、先生チーム
の5組で競走。
大人は見てる限りめちゃくちゃ面白かったけど次男は飽きて「帰りたい~」とダラダラ。

親子遊びは膝に乗せて【バスにのって】をやりました。
次男は2歳児にしては体重が重くずっしり。
膝に乗せてやるのも動かすのも結構疲れました。

サーキット遊びは、年少から順番に、鉄棒、前回り、フープけんけんぱ?跳び箱でした。
これは撮れ高作ろうと1人ずつなのでかなりの時間がかかる。
最後の跳び箱なんか何回もやり直しあったしね。
長男は、鉄棒も前回りも、体操選手かな?ってくらい綺麗にピタ!ってなってて、え、めっちゃ上手いし綺麗やん…。
真面目にしたら出来る子なんです!(ほぼちゃらけたり調子にのって真面目にやること少なすぎですが)
けんけんぱも上手くやりましたが、その後の跳び箱。
ジャンプ台に乗るタイミングが合わずやり直し。
そこで照れ隠しか調子に乗る。
跳び箱の上でピッと手を横に伸ばして写真を撮ってもらうんですがふにゃふにゃになってやらない。
跳び箱終わってからも跳び箱の後ろでゴロゴロ。

ほんまこいつなんなん?

意味わからん。
さっきまでめっちゃちゃんとしてたのに一瞬でコレ?
しかも跳び箱の後ろとか次の子来てるのに危ないやろムカムカ
目の前やったので名前呼んで退かしました。

この種目が特に長い!!!
1人目鉄棒  
2人目鉄棒  1人目前回り
3人目鉄棒  2人目前回り  1人目けんけんぱ
4人目鉄棒  3人目前回り  2人目けんけんぱ  1人目跳び箱
みたいにズレながらやるからまだ時間短縮にはなってるけどメインは跳び箱やからそこでやり直しあったらめっちゃ長くなる…。
まう次男は暇で暇で床でゴロゴロしたりスマホで遊んだり、段々調子に乗ってくる。
これを宥めるのが大変で…。
最後は運動神経のめっちゃいい、体操教室に通ってる子が鉄棒で前回り15回位連続でやって、1人だけ跳び箱も7段を飛んで終わりました。
この日の英雄はもちろんこの子!
ほんまにめっちゃ凄かったしカッコよかった~!!

次は玉入れ。
あ、玉入れで思い出した!たいそう終わったあとすぐ年長さんと親が綱引きしてたわ。

入れ方は親が子供をおんぶかだっこして親が玉を拾い子供に渡す。
それを先生がカゴ背負って逃げるからそこに入れる。
という、これまたしんどい競技。
年中さんなんかもうかなり重いのに床に落ちてる玉を子供抱えたまま取るとか鬼畜すぎん?
若いお父さん限定やろ。
がんばるぞー!えいえいおー!って掛け声を誰にしてもらうかって先生が言ってて長男が前に出たんやけど1歩遅くて先生の近くにいた子に頼んだことが原因でやる気をなくす長男。
だっこされることもなく床にゴロゴロ。
離れて見てたウチは大激怒。
まじでなにやっとんねん!!
やっとだっこされてももちろん玉入れする気分じゃなくダラダラして劣勢で負け。
玉数え終わって玉お片付けも勝負やったけどそれもやる気無く離れた所で見てるだけ。
もちろん負け。

ほんまなにやっとんねん。
こういうの見てたらウチの子障害あったりするんかな。ちょっとおかしいよな?って思う。

確かにやりたい!って気持ちは大事やし尊重されるべきことやけどいつまでも引きずって楽しめることも楽しまんとずっとウジウジするのはなしやろ。
まぁ玉入れも旦那が行ってたからウチは説得も出来んかったけど。

玉入れ後は年長さんの和太鼓。
大きい音やし太鼓やしこれは子供らも楽しく見るやろ…と思ったけど2人とも興味なし!

次男に関しては、親子遊びからほぼ出番なく暇この上ない。
もう
ふざけまくり調子乗りまくりで大人しくもしない。
こっちもイライラするしほんましんどいしで勘弁してや…って感じ。

和太鼓終わってやっと全員での競技。
ひっつき虫ってやつやけど、もう次男は飽きて不機嫌。
いかへん!と怒りながら前に出て不機嫌そうにしていましたが母と踊ってる?遊んでる?のが楽しくなってきて最後は笑顔で終われました。
プレゼント贈呈されてお店屋さんのチケット貰って終了~!

2階で出してるジュース、おもちゃ、パン(園で先生達が作った手作りパン)を頂いて帰りました。
このパンは子供が2個ずつ、大人も2人分いただいたんですが、かなり大量。
1人7.8個入ってて食べるのに苦労しました。
でもめっちゃ美味しかったです!





去年までは年少以下と年少以上で日にちが別れてて年少以下の方は1時間半くらいで終了。
年少以上は3時間くらいで、ダンスとかもっと色々あったそうです。
(去年は次男のみだったし借りる体育館が工事中?かなんかだった為園の遊戯室だった)

〇親子の交流をもっと深めたい
〇春は新しい先生や友達と仲良くなるのに時間がかかりダンスを覚える時間が取りにくい
〇沢山の生物が活発に動く時期だから色んな経験をされることを優先したい

みたいな理由でダンスなしの親子の競技に変わったみたい。
まぁ今は春が少なくてすぐ暑くなるし、それまでに、外遊びいっぱいして虫や花に触れたりって言うのが本来の子供らしくていいと思う。
この園は庭に行けばいくらでも虫がいて捕まえられるから。

それは別にいいねん。
でも親はずっとでずっぱりで疲れるし、子供は暇ですることない。
この2つを本気でどうにかしてもらいたい。


ひっつき虫でおんぶして立ち上がらなあかんくて、くっ、キッツ!ってなりながらやったら次の日筋肉痛やったわ。
そして全く休みな感じもせず、ただただ疲れた休日やった。
写真もなんも撮れてないし。


そんな感じで土曜日を過ごしました。







今年から色々やり方変えて初めての試みやったみたいやけど酷すぎるやろ。