コスモス畑にそば畑 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

今日は
アオムシ母君とお出かけ

コスモス祭りをやっていると聞いたので
一緒に行ってきましたクローバー

普段
買い物や病院などは2人で行くけど

こういったお出かけは
大概、アオムシ君も一緒の
3人でのお出かけでして

2人で行くのって初めてだったので
ちょっと緊張

でも、こういったお出かけも
『いつものこと』に
なれたらいいなと思い決行です!

目的地コスモス畑へ
先週もここを通ったのですが

こんなコスモス畑があったなんて
オイラ全く気が付くことなく
通り過ぎていたようでして汗
その時、
オイラ迷子になっていたのよね汗
で、間違って通った道でして汗

きっと
周りの景色なんて見てる余裕が…
それどころじゃなかったんでしょうな。
こちらは
チラホラ違う色のコスモス畑

でもやっぱ一面同系色の方が
統一感があって見応えが違いますなキラキラ
脇には彼岸花も。
もうじきお彼岸ですからな。

当初は
コスモス畑だけの予定だったのですが

ここの近くで
そばの花のお祭りもやっていると
聞きまして

ここから10分ほどだと。

お野菜のプレゼントもあるのだとにんじ

でもね、
ここから先はオイラの未知の道

だいたい
オイラの車、ナビ付いていないので
母君連れて迷子になったら
どーしたもんかのプレッシャーがあせる

出来ることなら
このまま帰りたいとも思ったのですが
せっかくだし
オイラ、そばの花見たことなかったし
行ってみることにしました

「まっすぐ行って右曲がって右」
「すぐだよ」

その言葉に安心して出発したのですが
途中に
サファリパークがありましてね。

道は一本でして大渋滞アセアセ

10分はとうに過ぎているのよしょんぼり

『すぐだよ=近い』って気がして
距離感もわからなかなり…あせる
時間の感覚もわからなくなり
不安いっぱいあせる

母君も道がわからなくなり
虫眼鏡をバックから探し出して
細かい地図とにらめっこ

オイラ1人だったら
気兼ねなく迷子になれるのに…えーん
面目無いあせる

でも一本道でUターンもできないので
そのまま走っていたら
交差点が出てきて一安心

無事、そば畑に着いたのですが
標高高いためか霧がすごくって

『40000㎡もある一面のそば畑』と
聞いていたのですが
霧で広大さがイマイチわからず汗
背景には
本来なら富士山が見えるそうですが
まったく…見えんなぐすん
そば自体も
今年は種を蒔いてすぐに豪雨があり
土に埋めた種が浮いてしまい

かつ
近くの川から水が流れ込んで
肥料を流されてしまったため
背が高くなれなかったらしい

高さ20㎝ほどの
か細いそばっ子たちでした。

いつか
がっつり一面のそば畑を見てみたいなルンルン

聞いていたプレゼントのお野菜は
無くなってしまったらしく
代わりのお餅と
クイズに答えてお菓子をGET!

…なぜに『祝』?
せっかくなので
揚げそばのあんかけを頂いてきました割り箸

けっこー
お花の開花に合わせてのイベントが
多いみたいクローバー

あのコスモス畑も夏には
ひまわり畑だったらしいひまわり

来年は行ってみよ〜ルンルン



ひまわりクローバー