毎月一回行っているホメオパスのための勉強会、5月の赤羽ゼミは、いつも通り昼食を挟んで午前、午後と予定しています。

※各回先着20名を予定しています。
※ホメオパシー学校を卒業した方を対象にした講座ですが、今回は定員に余裕があるため、在学生を含むプレホメオパス、ご興味のある方も参加対象とさせていただきます。

☆プログラム☆

*午前 10:00−12:00 
講師:下山田吉成
「ホメオパスのためのティシューソルトの使い方」


<参加費>
2500円(お茶とマクロビおやつ付き)

*午後 13:00-15:00
ファシリテーター 藤田円

みんなでわからないことなどをディスカッションしたり、各学校での学びや考えをシェアする形で行います。
リクエストがあれば、コメント欄にお願いします。

<参加費>
2500円(お茶とマクロビおやつ付き)

<持物>
症例の話をするときなど、マテリアメディカとレパトリーがあるとよいかと思います。
使わないこともあるかもしれませんが。。。

<会場>
ヌーヴェル赤羽台第2集会室
住所は北区赤羽台2-3 
JR赤羽駅より徒歩10分程度
いちょう通りという大通り(?)にある
マルエツを背にして右手にある階段を上がり、左手のお部屋です。
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/map/map_20_6940.html


*行き方
JR赤羽駅北口改札 左手の西口に出る
そのまま道を渡りBIVIOへ
中に入らず右に回りパチンコ屋の角を左折し建物沿いに直進すると右手にトンネルが見えます。
右折し、トンネルの横の階段を登ります。
登ったら正面の団地に入り左方向に進むと幾つか建物を通り越せば集会室のあるいちょう通りになります。
https://goo.gl/maps/mTy9hpTXvPK2
わからない場合はマルエツを目指してください。

 

*お弁当
ご希望の方には自然な生活たんぽぽの小田さんの作る、マクロビオティックのお弁当をご用意しています。

1000円

 

申し込み:

Facebookのアカウントをお持ちの方➡クリック

イベントに参加をクリックの上、アンケートでどの回に参加か、お弁当のご希望をお答えください。お弁当とおやつの確約は5月4日(木)までのお申し込みとさせていただきます。

 

メールフォーム➡クリック

件名に「赤羽ゼミvol/7」と明記してお申し込みください。

 

過去の赤羽ゼミの様子や報告はこちらから→クリック

 

image

写真:いつかのお勉強会の様子

 

ポチッと応援よろしくお願いします

    


にほんブログ村 

にほんブログ村 

にほんブログ村

 

ひまわりぜひフォローしてください!

ひまわりホメオパシーのページ

https://www.facebook.com/sunflower.hom/

madokaのファンページ

https://www.facebook.com/madoka.writer/

 

  いよいよ私の書いた本「ホメオパシーのくすり箱」好評発売中!

ホメオパシーのくすり箱―いざというとき役に立つ ホメオパシーのくすり箱―いざというとき役に立つ

2,700円

Amazon

 

五感で味わう英国自然療法ツアー2015報告→クリック

ブーケ1今年も英国ツアー、国内ツアーやります!→クリック

英国庭師修行日記をaromatopiaに好評連載終了!→クリック