こんにちは 

2輪のひまわり さきです

 

家の中に潜む危険!?

あなたは何を思い浮かべましたか?

 

長年の体調不良の原因が実は

家の中にあるかもしれません💦

 

今日はお掃除に注目して

お話しますね。

 

実家でナチュラルなお掃除 

先日は、実家のお掃除に

行ってきました🤗

 

数年前から母は

だんだん力を入れる家事が

大変になってきたようで

拭き掃除に力が入らない

 

床ふきや家具の汚れが

拭いても落ちなくなってきた。

 

なんて話が会話の中に

ちらほら聞こえてくるように

なってきました。

 

そこで、私が家で実践している

ナチュラルな植物の力

重曹を使ったお掃除を

してきました✨

 

結果は良好で、汚れの取れやすさ

いい香りで母もすごい。

と喜んでくれ、「今度作ってきて。」

お嬉しい言葉をもらえました✨

 

今日はこの家の中をキレイに

するはずのスプレーに潜む危険!?

 

家の中に化学物質が溢れかえって

いるかもしれないことについて

深堀りしていきますね😌

 

 

お掃除スプレーは危険? 

 あなたは何個お掃除の

スプレーを持っていますか?

 

キッキン用、リビング用、

浴室、トイレ用、玄関用

窓拭き用、消臭、除菌、

ダニよけ、虫よけ、

頑固な汚れ落とし...

 

以前は、なんと十数本も

使い分けとして持っていました。


実はこの家の中や空気を

キレイにするための

お掃除スプレーが

肺など、私たちの体に悪影響

侵している可能性があるんです

 

化学薬品を吸い込むと、

気道の粘膜が炎症を起こす

と言われています。

 

また、エアコンスプレー

使い方によっては。、洗浄剤

内部に残ってしまいます。

 

 残った洗剤に汚れやホコリが

付着するとカビの栄養となり、

カビが繁殖しやすい環境を

つくりだしてしまう

可能性があります。 

 

掃除したことが、かえって

逆効果になってしまい

かねないのです。


 

家の中潜む怖いのものとは? 

 

お掃除スプレーの他にも

現代では家の中のほうが

化学物質過敏症

方にとっては、

になっている

可能性があるんです。

怖いですね(汗)


お掃除スプレーの他にも

現代の多くの家の中は

化学物質を使ったもので

溢れかえっていると

言われています。

 

合板・壁紙・内装材

家具・接着剤・塗料

防カビ剤・香料・農薬

ポリスチレン樹脂

合成ゴム

 

これらには、

このような化学物質があります↓

・ホルムアルデヒド

・アセトアルデヒド

・トルエン

・キシレン

・エチルベンゼン

・クロルピリホス

・スチレン

この中でも
『ホルムアルデヒド』
は要注意

場合によっては
目、鼻、喉への刺激、
不快感、くしゃみ、
咳、吐き気など

あらゆる症状が
現れる場合があります。

 

ホルムアルデヒド は

有機化合物の一種です。

 

最近注目されている

シックハウス症候群

原因物質の一つに

ホルムアルデヒドがあります

 

ホルムアルデヒドとは

家具や建築資材、

壁紙を貼る為の接着剤、

塗料などに含まれていて

防腐剤としても使用されます

 

毒性が強く、建築基準法に

制限値があるなど、

規制対象にもなっているんです

 

対処法として国土交通省が

平成12年に住宅性能表示制度を

発足し、新たに家を建てた時などに

要望すればホルムアルデヒドの

室内濃度を確認できることに

なりました。

 

このように、当たり前に

使われていたものが

有毒であることがわかり

規制対象になる事例も

多くあります。

 

ですが、そこに至るまでは

たくさんの人たちの

健康被害報告があったうえで

調査を開始することも

少なくないのでは

ないでしょうか。


スーパーに並んでいるから

みんな使っているから

信頼して商品を選ぶのも

いいと思います。

 

食品や日用品の裏の表示に

危険なものは含まれていませんか?

危険だとどこかで聞いたことは

ありませんか?

 

あまりにも化学物質は

生活に溶け込みすぎていて

完全に避けるのは、ほぼ不可能

なんじゃないかなと思っています

 

私も危険と知りながら

手に取っている食品や

日用品も多数あります😅

 

家族の健康の為、自身の不調改善

のために少しでもなんとかしたい...

 

化学物質に触れない生活を目指す 

そこで私が選んだのが

ドテラのある暮らしです✨

このドテラを使うことで

少しずつでも、

化学物質触れない生活

目指しています。

 

ドテラって聞いたことは

ありますか?

 

ドテラは「純粋な天然の

エッセンシャルオイルを通して、

世界中の人々の健康に貢献したい」

という願いのもと、

米国で設立された会社です。 

 

ラテン語をもとにした

『doTERRA(ドテラ)』には、

「地球(TERRA)からの贈り物」

という意味が込められています。

 

今、健康意識の高いママさんや

ナチュラルな暮らしを目指す方に

指示をされて、またすべての人が

Win Winの関係でいられる

報酬プランの素晴らしさもあり、

日本でも会員数を

どんどん増やしています。

 

ドテラは製品へのこだわり。

企業の忖度がおよばない会社の

仕組みづくりに成功して

その製品の品質のよさ

 

購入して、終わりではなく、

購入した方がきちんと正しく

使用できる環境作り

 

生産者を貧困地域から率先して

選ぶことで、その地域の方の

環境をよくする支援

続けていています。

 

ドテラに関わるすべてのヒトを

幸せにしたい。という想いを大切に

することで、世界中多くの方々

指示され、成長を続けて

いるのだと感じています✨

 

声をかけるのが苦手な私たちは

友人、知人を勧誘しない

ドテラのビジネスに

大きな可能性を感じ、お仕事に

選びました😊

 

私みたいにうまく伝えられないけど、

ドテラを始めてみたいと思った方は

私たちとご一緒しませんか?

 

 初期メンバー募集中です。

 

メルマガご登録特典として、

 ①ネットワークビジネス界で

1%と言われる収入を得ている

プロのコンサルによる 

「Web集客だけで登録を出した

成果を出す31のノウハウ」 


ミネラルについて  

③エッセンシャルオイル代替チャート 

④エッセンシャルオイル感情のチャート

をプレゼントしてます。

メルマガのご登録はこちら

 

 LINE追加はこちら(あなただけとのトークができます✨)


 

 

自宅でもカフェでも好きな場所、好きな時間にお仕事ができます

・スマホがあれば大丈夫です

・初心者でも大丈夫


・セミナーの参加、お茶会などの

集まりもありません

・大人しくても大丈夫

愛用しているだけ収入の可能性があります


・辞めたくなったら、
やめても大丈夫!!

私たちが、引き続き活動していきますね

・ドテラ関係でなくても、私たちに相談

することでが軽くなるかもしれません


・愛用者の方も、ビジネス初心者、

中級者、上級者どんな方でも

その方にあったサポートが得意です


・ドテラ製品を好きになってくれる、
 優しい方とご一緒できれば嬉しいです🤗

 

どんな些細なことでも、

何でも聞けるつながりが

大事だと思っています。

心をこめてお答えいたしますね。

 

お問い合わせ先

do70645ar@gmail.com

 

私たちは姉妹でチームを組んでいます

姉のまりは、IT関連にとても強いです

画像の提供、作り方、スマホ、

パソコン操作など初心者さんはもちろん、

動画作成や、AIを使った

専門的な事などもお伝え出来ます。

メンタル、腸活、アレルギー

子どものアレルギーがひどく、

資格を取って勉強したので

お子さんのアレルギー対策にも

お役に立てるかもしれません。

 

妹のさきは、アロマ検定1級

アロマタッチ認定セラピスト

フードサイエンティスト

経験を活かして

アロマの事を自身で試して

実験♡実験♡と楽しそうに

めちゃめちゃ勉強しています。

 

こうゆうときは

どの精油を使えばいいの?

と聞けばすぐに教えてくれます

 

なんでこの精油がいいのか

説明しながら勧めてくれるので

効果が分かりやすくて安心

して使えています。

 

ビジネスをする方も

愛用だけの方も

製品が好きになれば

リスクはない思っています。
 

製品を購入し続けるだけで、

将来年金的な収入を

得られる可能性がありますよ。

 

 

 You Tubeでは、

さきプラン、まりプランの

報酬プランの比較

LRP注文の5つの特典についても

詳しく解説していますので、

こちらも是非ご覧くださいね🤗

You Tube内容の図解

 

ドテラを始めたい方必見。報酬プラン動画はこちら↓

【短縮版】10分で学べる さきまりのドテラ報酬プラン

 

ブログはこちら↓

 

 

ドテラに限らず、どんないい会社でも

伝え方次第で会社や

ネットワークビジネス全体に

悪いイメージがついてしまいます。

 

リーダーが伝えてくれる方法は

今までのネットワークビジネスの

イメージとはかなり違っています。

 

普段はオンラインでの交流ですが、

たまに、オフラインでお会いするのも

いいものだな。と思えるチームです。

 

今は、活動範囲が大阪や兵庫県など、

主に関西地方のイベント

参加していますが、

チームが大きくなって

メンバーさんの要望があれば、

全国にも行けるようになりたい

という目標があります。

 

 

3月23日(土)アロマタッチ体験会(仮名)を開催することになりました

普段はオンラインで

活動している私たちですが、

リーダーやアップさんが

開催してくれている

リアルコンサルや

アロマ会には、行ける範囲で

積極的に参加するようにしています😊


dōTERRA Japan Welcomeツアー2024 

1月29日(月)のドテラウェルカムツアー

 大阪会場にも参加します

お会いできる方がいたら

ご連絡くださいね🤗

 ドテラウエルカムツアーの詳細はこちら 

 

そして、3月には初めて

アロマ認定セラピストである

さきが中心となり、

私たちが主催のアロマタッチ体験会(仮名)

を開催することとなりました♪

 

私たちのアップである香さんに

お手伝いしてもらえないか

声をかけたところ、

快く参加してくださることになりました。

 

お近くの方はぜひ参加してくださいね

場所は大阪。梅田(泉の広場から徒歩3分)です。

詳細は後日、決まり次第お伝えします


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

優しいチームの輪が広がりますように🤗