「ピンクのお便りは、あげてももらってもやさしい波動♥」 | 明るいマイブランディング コンサルタント 田中真澄のブログ

明るいマイブランディング コンサルタント 田中真澄のブログ

元小学校教師の色彩学講師+国際中医薬膳管理師+手相・算命学鑑定士
JUNからのメッセージ 
♥HP⇒https://happinesscolor.tenkomori.tv/

今日の大阪は、かな~り寒かったですね雪の結晶あせる

急拡大のオミクロン株も、寒さでただの風邪と思ってたら・・・という人も多いとか。とにかく、基本的な感染対策しっかりして、なるべく人ごみを避けるようにしたいです

特にこの時期、受験生の方やご家族は大変気を遣われると思いますが、なんとか工夫してこの時期を乗り切り、試験がんばってくださいね

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

さて、今日は自宅教室で

パーソナルカラー検定モジュール1のzoom講座でした虹

色彩技能パーソナルカラー検定®︎ | NPO法人日本パーソナルカラー協会 (p-color.jp)

 

 

 

 

遠く鳥取県の生徒さん方なので、元々、オンライン講座は便利ですが

 

 

わたしは、教師時代から、自由にできる教材作りが好きなのでカラーパレット

毎回、楽しくわかりやすいパワポ資料を作成していますラブラブ

 

こんなことやあんなこともお話ししたいなあ・・・と

いつも盛りだくさんになりおねがい

 

 

生徒さんもいい質問をされるので、

時間オーバーになりますが

それも、自由でOKなのがフリーランスのよさでもあります合格

 

 

 

今日は、基礎編の「色のものさし」で

日本のファッションで多く使われているPCCS表色系について

お話ししました本鉛筆

 

 

宿題のワークブックで、好きな色が似ている話から

清色のライトトーンやブライトトーンのイメージに花が咲きましたピンク薔薇

 

 

 

 

 

明るく、爽やかなイメージがお好きなんでしょうねハート

 

 

やはりリアルにドレープでパーソナルカラー診断をしたいので

コロナ渦が去った後、大阪の教室に来られるのも楽しみです乙女のトキメキ

 

 

クローバー

 

 

で、講座を終わって、

寒中見舞いのお葉書を作って印刷しました

(喪中はがき出さなかった方々もあり、お年賀頂いた方20枚くらい)

 

11月には少し寂しいブルー系の喪中はがきでしたが

今回は、やさしいペールピンク系の絵柄にしたので

 

 

 

皆さんのことを想い出しながら、ひとこと書きしてる間も、

なんだか優しい気持ちになりましたハート

 

 

これも、ペールピンクのイメージのなせる技虹

心も同じ優しい波動になったんでしょうねピンク薔薇

 

 

クローバー

 

ポストに投函して、メールボックスを見に行くと

 

 

今度は、ペールピンクの封筒のお手紙が来てましたラブ

 

 

 

 

梅の柄のお便りと、天満宮の盆梅展のチケットが入っていましたブーケ2

 

 

毎年、送ってくださるのは

元の手相学院の生徒さんでもある、お友達乙女のトキメキ

いつも本当に、有り難いですm(_ _)m

 

 

梅の花の色は、確か枕草子にもあったと思いますが

「木の花は、濃きも薄きも紅梅。・・・」

*(木の花は、色が濃くても薄くても紅梅(がよい))

 

 

 

平安時代のキラキラ女子、清少納言キラキラ

濃いブライトトーンや薄いペールトーンもお好みだったんですね

 

 

 

ちょっとストロングトーンだと

確かに、「くどい」というイメージがありますあせる

 

 

わたしは、b24番も好きでラブラブ

このパンフレットの赤紫で、

梅の咲くシーズンが待ち遠しくなりましたラブラブ

 

 

やさしいピンクの波動が

いつになくシンクロした1日でしたおねがいピンク薔薇

 

 

今日も、最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

明日も寒い一日になりそうです

暖色のピンクの温かさも、おすすめですねハート

 

 

NPO日本パーソナルカラー協会認定講師

 

Happiness color

田中 真澄リボン

 

*小鳥がたくさん出てきて、癒やされますクローバー