給食だより | やんやんのまったり子育て☆7歳

やんやんのまったり子育て☆7歳

不妊治療を経て妊娠、出産、現在7歳の男の子を育てています。


マイペース夫と騒がしい妻、そして息子の子育て話をメインにまったり日々を綴っています。
義母と敷地内同居中!

よろしくお願いします♡

アプリ配信になってから給食だよりも学年だよりも配信された日に見るくらいで目を通す機会が減りましたアセアセ

帰宅時間も学童にいくので毎日見る必要もないし、ついついチェックがおろそかに。



給食だよりみてて前から思ってたんですが、今ってパンの日少なくないですかあんぐりパンコッペパン!?

息子の学校はパンの日が月に2回とかなんです。

息子の学校が少ないだけなのかな??



私が子供の頃は毎週2日ぐらいパンだった気がするんですけど、昔すぎて記憶が改ざんされてるだけかな爆笑

半分持ち帰って帰り道におやつにしたり、犬にあげたりしてた記憶があるような…← 




あとメニューも私の頃よりおしゃれで、家で作らないようなものも出てるキラキラ

メニュー見る限り息子が食べそうにないものもかなりあるけど食べてるらしいから給食さまさま。偏食が改善されてきたのは給食のおかげですお願い



4才くらいまで白米とゆかりふりかけと牛乳とポテトで生きてた息子も今はそれなりに食べてくれるようになりました笑い泣き

あとはクリームソース、マヨネーズ、ケチャップあたりをもっと克服してくれたら家のメニューの幅も広がるんだけどなぁ。全く食べないわけじゃないけど、嫌がるんですよねぇもやもやもやもや





旦那→外食かコンビニ

息子→給食

私→家で適当に


我が家で1番侘しいランチをしてるのは間違いなく私な気がしますネガティブ