毎年恒例となっている、年末年始の初日の出を見に行った際の旅行記的なものを。 

 

 

2024年年始旅行の続きです。

 

 

京都の鈴虫寺で初詣の参拝を済ませて京都駅に戻ってきて、コインロッカーに預けてた荷物を回収した後は、帰路に就くことにしました。

 

 

京都駅から新大阪駅までは、特急はるか39号に乗車しました。

前の3両に271系を繋いでいた9両編成での運転で、271系の方に乗車しました。

 

271系の全ての座席にコンセントがあるので、スマホとかを充電したい方は7号車から9号車に乗るとよさげです。

ただし、旧来の281系付属編成が繋がってる場合もあるので、必ずしも271系が来るとは限りません。

 

この時はWESTERポイントを使ったチケットレス特急券を利用していて、250円で特急はるか指定席を利用しています。

 

 

新大阪駅からは新快速と快速を乗り継いで住吉駅へ。

ここでようやく旅程が元通りになっています。

 

 

住吉駅からはいつもなら六甲ライナーでアイランド北口駅まで移動して、そこから無料の連絡バスを使っていたのですが、今回は住吉駅前から直接連絡バスに乗っています。

 

住吉駅前からだと有料(乗車時に運賃支払い。現金のみ)となりますが、六甲ライナーでアイランド北口まで乗るよりは安い運賃となっています。その代わりに時間がかかります。

連絡バスは住吉駅前の他に、阪神御影駅、阪急御影駅からも乗車できます。阪神御影駅→阪急御影駅→JR住吉駅→アイランド北口駅→神戸六甲アイランド港(商船三井さんふらわあ→阪九フェリー)の順に停車していきます。

 

 

神戸六甲アイランド港からは、阪九フェリーの「せっつ」に乗船します。

「せっつ」への乗船は確か3回目だったかな?

 

 

この時のほんの1ヵ月ちょっと前にも姉妹船の「やまと」に乗船しています。

割と短い間隔で再度阪九フェリーに乗船するのもあまりなかったなと。

 

 

今回利用したのは、スタンダードシングル個室です。

寝台とテーブルがあるだけの簡素な個室ですが、鍵はかかります。

 

空調が個室ごとに調整できない仕様なので、この時はやや暑かったですね。

部屋の広さや空調が気になる場合は、多少値が張ってでもデラックスシングルを使うのがよさそうです。

 

 

部屋の鍵はアナログの鍵で、乗船時に案内所で受け取ります。

下船時は案内所に返却する必要があります。

 

部屋番号がDR〇〇となっている辺り、スタンダードシングルは通常はドライバーズルームとして使われていて、トラックがあまり乗らない時期は一般旅客向けに一部区画が販売されるんだそうです。

 

 

寝台の枕元に照明があり、そこにコンセントも一口あります。

よほど変な形のアダプタでなければ刺さるかなと。

 

 

船内売店でパイシューが売ってたので、買って食べました。

サクサクして美味しい。

 

 

神戸六甲アイランド港を出港後に、船内売店で「せっつ」の御船印を購入しました。

 

写真は新デザインの御船印で、2023年11月23日出港便以降で販売を始めています。

乗船日当日の夜にしか購入できないので、乗船したら早い段階で買うのがよさそうです。

 

 

神戸六甲アイランド港出港から約1時間で、明石海峡大橋を通過します。

 

 

明石海峡大橋を通過して、しばらくすると全景が見えてきます。

 

 

明石海峡大橋の通過を見届けた後は、船内レストランで夕食を食べることに。

 

 

来る時間が遅かったためか、売り切れてるメニューが多くて結局カレーになりました。

カレーにデザートのかぼちゃプリンを沿えています。

 

値段はこれでだいたい1,000円越えるぐらい。

 

 

食後は大浴場でホカホカ入水しています。

露天風呂にも行きましたが、お湯から上の上半身が寒すぎたので、1分もしない内に内湯に戻りましたね。

 

入浴後、歯磨きとスキンケアを済ませて個室に戻って就寝。

やっぱり空調が効きすぎて暑かったのが気になりました。なんとか寝れましたけれど・・・。

 

 

翌朝、もうちょい寝てたかった感あるのを抑えて起床し、レストランで朝食を食べました。

 

朝はカレーしか勝たん! ・・・とはいえ、昨晩もカレー食べてたよなコイツ???

そしてプリンも付けてます。

 

 

7時に新門司港に到着し、連絡バスに乗り換えています。

連絡バスがこの日は3台運行で、2台が高速バスと観光バスの車両、残り1台が一般路線タイプの車両でした。

何故か一般路線タイプに乗って、出力の関係で先行してた2台からどんどん引き離されていきました。60km/hまでしか出ないですし・・・。

 

連絡バスを門司駅で降りて、隣の小倉駅までJRで移動。小倉駅からは何故か遅延してたお蔭で乗り継げた新幹線こだま781号に乗車しました。

 

 

8時半前に博多駅に到着。

 

そこから鹿児島本線に・・・と想定していたのですが、久留米駅から乗り継ぐバスのダイヤの関係で結局久留米駅まで九州新幹線を使っています。

この日は急遽人と会う用事が出来たため急いで帰る必要が出てきたためで、新年からバタバタしていました。

 

 

2023年から2024年にかけての年末年始旅行は以上です。

来年・・・というか今年末は同じように行けるのかしら??? 全くわかりません。