2022年のゴールデンウィークでお出かけした時の旅行記みたいなもの。 

 

 

シルバーエイト乗船記の続きとなります。

 

 

シルバーフェリーの夜行便「シルバーエイト」で北海道は苫小牧に到着した後は、JRの列車で移動をしました。

一日散歩きっぷが使えればJR運賃を抑えられたのですが、生憎この時5月2日は平日だったので利用可能日ではなかったです。

 

 

苫小牧駅からは手稲行き普通列車に乗車します。

 

 

その後、南千歳駅で下車し、新千歳空港始発の手稲行き普通列車に乗り換えます。

 

この列車、快速エアポートで新千歳空港駅に到着した列車の折り返しなので、4号車にはリクライニングシートのuシートがあります。快速エアポートとして運行してる時のuシートは一部列車の一部区間を除いて基本的に指定席となるので運賃の他に指定席券が必要となります。

しかし、uシートは普通列車として運行してる時は自由席となるので運賃だけで利用できます

 

 

南千歳駅の時点では4号車uシートはガラガラだったので、好きな席にありつける状態でした。

隣の千歳駅で一気に乗車があり、席はほぼ全て埋まりました。

 

 

北広島駅を発車してしばらくすると、進行方向左手に北海道ボールパークの建設中の様子が見えました。

北海道ボールパーク付近の千歳線に新駅を設置するらしいですが、果たして千歳線で捌ききれるのか??

 

 

札幌からは旭川行き特急ライラック5号に乗車しました。

乗り換え時間が10分程度しかなかったので、朝食の調達があまりできなかった・・・。

 

 

滝川駅でライラック5号を下車し、根室本線の富良野行き普通列車に乗り換え。

北海道でも徐々に数を減らしているキハ40形ですが、ここ辺りではまだ現役。

 

 

芦別駅で下車しました。

 

 

芦別駅のきっぷ売り場で、北の大地の入場券を購入しました。

今回の北海道訪問はこれの収集も目当ての一つでした。

 

芦別駅のきっぷ売り場は平日にしか開いておらず、他の場所でも売ってないので平日にしか購入することができません。

 

その後、滝川行き普通列車に乗って来た道を戻ります。

 

 

赤平駅で下車。

デカい立派な駅舎となっていて、「赤平市交流センターみらい」の中に駅が組み込まれているような感じでした。

 

 

きっぷ売り場で赤平駅の北の大地の入場券を購入。

 

なお、赤平駅で列車を降りた時点で次の列車は夕方までないので、滝川駅まではバスで戻ることにしました。

 

 

バスの発車時刻まで時間があったので、赤平駅周辺を少しぶらぶら歩きました。

 

 

セイコーマートでホットシェフの照焼ペッパーチーズ丼を買い、昼食としました。

セイコーマートのホットシェフ、美味しいから北海道来たらついつい買っちゃう。

 

 

道道ながら、札幌までの距離が表示された青看板。札幌まで102km

元々は国道だったのがバイパスに移管されて道道に格下げされた感じすかね?

 

 

赤平駅から滝川駅までは北海道中央バスの路線バスで移動しました。

この地域のバスは交通系ICカードは利用できません。

 

滝川駅からは岩見沢行き普通列車で移動しました。

 

 

砂川駅で下車。

 

 

北の大地の入場券を購入します。

 

 

続いて、特急ライラック26号で美唄駅へ移動。

この辺りは普通列車の本数が少ないので、特急自由席を絡めた方が移動効率が良くなりがちです。

 

 

桜前線に追いつきました。

ゴールデンウィーク期間ぐらいに北海道では桜が咲いてるんですよね。

 

 

美唄駅の近くには、謎の看板群があります。やたらサハリンのこと書いてますけど。

 

 

美唄駅の北の大地の入場券も忘れずに購入しました。

 

岩見沢駅の分は過去に購入済みなので、そのままホテルのある札幌へ移動しました。

 

 

ホテルに荷物を置いてから、今度は札沼線で当別に向かいます。

 

 

今年の3月に開業した新駅、ロイズタウン駅で下車しました。

ロイズふと美工場の最寄り駅となっています。工場直売店に行く時とか便利そうです。

 

 

ホーロー板にはサッポロビールが描かれてました。

 

 

駅舎はありますが、無人駅となっています。

駅周辺はまだ整備中といったところ。

 

 

ロイズタウン駅の駅舎の中は、自動券売機と自動改札機があります。

 

 

ロイズタウン駅からロイズふと美工場の方を眺めます。

私が訪問した時間帯だと工場直売店は営業時間外だったので、あっちまでは行きませんでした。

 

 

ホームにはロイズの広告があちこちにあったかと。

 

 

続いて太美駅で下車。

元々は石狩太美駅と名乗っていましたが、今年の3月で駅名から石狩を消して太美駅となっています。

 

 

ロイズふと美工場の元最寄り駅だったためか、駅前にロイズの看板が。

 

 

普通列車で隣の当別駅へ。

ここも元々石狩当別駅と名乗っていましたが、所在地が当別町なのに駅名に旧国名の「石狩」が付いてるために隣の石狩市と混同されるという事が起こっていたため、駅名から「石狩」を外すことを要望していたんだそうです。

隣の石狩太美駅でも同じことが起こってたんだとか。

 

現在、JRの駅で「当別」を名乗る駅はないため、改称が実現したんだそうです。

 

 

当別駅では北の大地の入場券の他に、ロイズタウン・太美・当別の記念入場券も売ってたので、それも併せて購入しました。

 

この日の目的は果たしたので、札幌へ戻りました。

 

 

新琴似駅で下車し、夕食はみよしのの「ぎょうざカレー」にしました。

安くて美味しかったですね。

 

 

JRを使うよりも地下鉄を使ったほうが安くなるのがわかったので、麻生駅まで歩いて地下鉄南北線で戻りました。

ゴムタイヤで走っている地下鉄で、駅に近づいてくると「チュンチュン」と走行音を鳴らしてきます。あと車体幅が地下鉄にしてはべらぼうに広い。

 

 

札幌時計台で申し訳程度の観光。見ただけですが、夜はライトアップされています。

時計台を見た後は、ホテルに戻りました。

 

 

続きます。