木曜日はバンコクのそこかしこで雨がすごかったようです。


 私の場合は5時を過ぎたあたりから、雷がゴロゴロ…と鳴り出し、やばいかも、と慌てて仕事を切り上げ職場を出たら何とかもって、家に着いた頃にちょうどパラパラと雨が降り始めました。


 家に着く少し前に夫たちから遅くなる、との連絡があったので、その日はマルちゃんの赤いきつねで私の夕飯を済ませました。その頃には確かに強めの雨が降っていましたが、すでに家の中の私はのんびり、この時はサンリオピューロランド(実家の近所)のお土産を物色してた。

 すると7時半頃に娘から電話が来て、ムーバーンの入り口にいるけど冠水で中に入れないと。

 家の前はそこまで水に浸かってないけれど途中がセダンは通れない深さなんだろうか。


 30分待って雨もなかなか止まないってことで、結局夫たちは強行突破して帰ってきた。道の端などは深いところは大人の腰ぐらいまでのところもあったそう。


 この日はあとからバンコク各所で冠水があったことを知りました。



 イミグレの予約、火曜日までは毎日チェックしてたのですが、状況が変わらないから諦めてしまって水曜日にはチェックせず、木曜の夜にふと念のためと開いてみたら、システムが変わって予約できるようになってた。


 でもその時には私のタイ出発前までで予約できる時間がもうほとんど残ってなかった。




 もう〜、またギリギリパターン。

 ほんの一日忘れただけで…毎日24時間チェックしないとダメなのか〜?!

 予約したけどやっぱりその前に朝、5時半出でウォークインするかもしれません。


 空港でもリエントリーは取れるんだけど、心配症過ぎて…