一時帰国の1ヶ月くらい前から、直前になって慌てないように、出先で少しずつ、お土産を買い揃えております。

 

 今回はまず、スーパーでシャンプーと石鹸を調達。

 
 
 昔からあるタイハーブのブランド、カオコー・タレープーの新しいパッケージの方で、シャンプーとコンディショナーを買ってみました。値段も従来の物より少し高め。
 白髪に効果がありそうなアンチャンが入っていて、後ろの成分表を見る限り、洗浄成分も強いのは入ってなさそう?母に、と購入。
 
 それから、マダム・ヘンのこれも昔からあるタイプの石鹸。石鹸なら父にも使ってもらえるし、暑くなってきた時にミントはスッキリしていいかな〜と。父方、母方のおばへもと、ローズやウッドの香りのものも購入。
 
 また、子供たちとスクンビット・ソイ39のカラオケ、マイポーチに行ったとき、その向かいにある日本人経営のフェアトレードの雑貨屋さん、「ロフティー・バンブー」で、母と妹に布のポシェットを買いました。
 
 
 軽くてお値段も一つ400バーツ位と、みんなの分を買えるぐらいお手頃。
 母と妹には数年前にナラヤの軽い布バッグをお土産にあげたので、間隔的にもちょうどいいかな。今回はナラヤとはちょっと違うカラフルで民族的な柄で、服装のポイントにもなりそうな色柄。ファスナーにポンポンがついていたりと、細部も可愛い。
 
 先に画像を送って母と妹に選んでもらい、残った一つは一時帰国で私が早速使う予定。
 
 こちらでは、娘も少し大きめのカバンをすごく気に入って、でも値段がちょっと高めで悩んでいたので、私が半分出してあげて、購入しました。娘位の年頃だと、もう少し違うタイプのデザインが好きなんじゃないかと思っていたので意外でしたが、けっこう好みがうるさくて財布の紐が固い娘がすごく気に入って、帰ってからも嬉しそうにしていたので、連れて行ってよかった。