ちょこっとリフォームと子どもとの事 | まりのブログ

まりのブログ

5歳男の子と3歳女の子のアラフォーママです。

子育てや夫婦の事
その他日記のようにつらつらと、綴っています。

先週から子ども達…そして私と溶連菌でダウン…

はじめは喉の痛みと微熱位でしたが念の為検査に行ったら溶連菌でした。。

今も親子3人で抗生物質飲んでます。


溶連菌は抗生物質で治療がマストで

子どもは特に腎臓に悪影響が出ることがあるらしく

血尿などにも気をつけるようにいわれました。


息子が頻繁にトイレに行ったり残尿感を感じると言っていたので膀胱炎?と心配でしたが

抗生物質でそちらも良くなりました。


薬を飲みだすと1日で人にうつさなくなるらしく

1日休めば登園も登校も🆗ですニコニコ


子ども達は微熱が続いたので2日休んで修了式だけ行って春休み突入ー!


あ!リフォームの前置きが長くなってしまいました💦


そんな子ども達とお休みの続きで本日はちょこっとリフォーム工事でした!

ガスコンロが3口から2口になったのは残念だけど

魚グリルが下からも火が出るのでお魚をひっくり返さずに両面焼けるおねがいさいこーっ



ガラスで綺麗✨✨✨



さっそく肉じゃがと鴨葱根菜スープ作りました🥰


めっちゃ喋るびっくり


左コンロの火がつきました🔥

鍋を置いてください

火がついていますって


めっちゃ解説されてちょっぴり最初は恥ずかしかったけど

長く煮る料理の時とか度々左コンロ火がついます🔥って教えてくれて

うっかり消し忘れるなんて事が無さそうで


最近忘れっぽい私には心強い子が来てくれましたチュー







そしてトイレ!



夫に写真送ったらなんだか奇抜なトイレだねって笑

確かに!レバーもないし

なんなら上でも何かできそうだし笑


その他細かい所を新しくして

心機一転気持ちよく過ごせそうです☺️


息子は学童に行く予定が工事が始まってなかなか送って行けず結局娘共々お休みに。


学童弁当は家で食べました


にいにが食べてるの見て娘もお腹すいたって



娘もお弁当作ってあげようか❓と聞くと大喜び爆笑

トトロのメイちゃんみたくなってたキューン


娘は出来立てほかほか弁当で

それをみた息子が今度はあっためて〜って笑


わがまま放題の可愛い子ども達に振り回され

業者さんにもたくさん相手してもらってあせる


新しくなったトイレやモニターで散々楽しみました指差し



ここ数日子ども達とべったり過ごせて


幸せでしたラブラブ


2人とも成長して言うことが面白い🤣


やることなすこと…見逃したくないなぁ



息子の1年間の色々持ち帰ったものに目を通す


絵も字も上手になったし


人を沢山褒められる子になって

見習わないとと思える素敵な所も沢山あって


このまま優しく強く面白く元気に育ってほしい


娘も面白くて優しくて甘えんぼでしっかり者で

ゆっくりゆっくり大きくすくすく育ってほしい



毎日2人のママになれて幸せって伝えてて

そのうち知ってる!とか言われそうだけど


懲りずに言うよ


ありがとう



それではおやすみなさいっ