とにかく着付けがなんか上手くいかない!着付けクリニック | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

大阪市淀川区十三で着付け教室 ひまり庵を
開講中。着物って高価で面倒くさいって
思ってらっしゃる方にも、もっと気軽に着物を
楽しんで頂きたい。私と一緒に着物を楽しみましょう♡

何気に人気のこのサービス!

着付けクリニック!



今日の患者さん

この日のためにびっしりお悩みをメモって
きてくれました

☆長襦袢の着付けの見直し
☆補正の見直し
☆着物  後ろの皺
☆お尻の形が出やすいのが
お悩み
☆大きめの着物の着付け方
小さめの着付けの着付け方

諸々です

こういうふうに事前にお悩みをお知らせ
くださると私もどこを直したらと
わかるので良いですね

まず直したらところ

☆長襦袢の着付け
長襦袢の着付けにコーリンベルトを
使っていたのを胸紐に変えた

(コーリンベルトを上手く使えたらいいんだけど
コーリンを必死でつけようとすると
せっかく決めた襟元が着崩れがち
身幅のない長襦袢の場合は私は
コーリンをおススメすることありますが
基本的には 長襦袢は胸紐で抑える派です〜)


あと コーリンのあとの伊達締めが
博多織でなぜかとても緩くされていた

博多織って意外にキュってならなかったり
する時、、たまにある

気づいたら緩んでるとか、、

そんな事も予防するために
ベルトタイプの胸を抑えるものを
おススメしました
長襦袢の伊達締めの位置は高めが良いと
お伝えしました


それと背中の皺

これは何度も書いてるように
こまめに取るしかありません

☆コーリンベルトをしたら皺とる
☆伊達締めしたら皺とる
☆帯が終わっても皺とる

私は少なくとも3度以上はとってます

それでもまだ皺になってるとき
ありますもの、、

それと大きめの着物は前も後ろもおはしょり
二度あげすると良いですよと。

とくに後ろはこれから半幅帯の季節なので
おはしょりモコモコ目立ちます

こんなふうにきちんと二度あげして
そのあと上げた おはしょりを
帯板のベルトでおさえたらいいよ!
とご提案です

========
小さめの着物の着付けに関しては
帯位置を少し高めにして おはしょりを
出してみるとご提案
かなり 小さめの着物でもこれなら
おはしょり きっちり指一本分でるんですよね


お試しくださいませ




そして問題のお尻ぽっこり問題

これはウエストベルトの位置を少し
変えてみました!




ちょうどお尻の付け根の上にくるように
(これは私のお尻ウインク)

スッキリとしましたね

腰ベルトの位置は分かりにくいですが
腰紐よりも上なんです。

ウエストベルトっていうくらいですから、、



それは自分で実感して いくしかないのかも
しれません

ちゃんと ウエストベルトも
前下がり 後ろ上がりを意識してねー
って伝えてみました

後ろ姿も随分と綺麗になったと
思います、

着付けのお悩みプラス
コーデのお悩みもいただきました

いつもマンネリコーデになる。
とオレンジの帯の使い方

マンネリコーデ打破には、、
インスタとかみて、いいなーって
思う人の着付けの合わせ方を真似してみる
とかいいですよー

あとオレンジ帯には
シンプルな水色とか合いそうよねって
話しもしたりとか

水色とオレンジは意外にも合う!

色んなお話し
着付けのお悩み解決できたかなぁ


またいつでもクリニックにお越しくださいね


======

☆着付けクリニックモニター募集中☆



着付けのお悩み改善してみたい方は
ぜひにー^_^

1レッスン90分3000円

お申込みは


まずはお問い合わせくださいませ