仕事で執拗に追い詰めた59歳教員を停職3か月の懲戒処分 宮城
2/2(金) 16:21配信
tbc東北放送

宮城県教育委員会は、2020年、県立高校で、59歳の教員が、他の職員がいる前で、若手教員を仕事で執拗に問い詰めたり、不満をぶつける内容の手紙を書くなどの行為を繰り返し、この若手教員を精神的に不安定させ自殺させたとして、2日付で、59歳の教員を停職3か月の懲戒処分としました。
昨日は古いMacBook Proを仕事に使うために蘇らそうと、OSはXubuntu(ズブントゥ)を入れました。

試しにDVDを再生しようとしたところ、全く反応しません。

Xubuntuに限らず全てが無料のLinuxは著作権の問題から、たとえ日本で開発されたものであってもDVDが再生出来ない仕組みになっています。

だから、プログラミングに手を加えました。

DVDが再生できるように書き加えたのに、やはり全く反応してくれないのです。

作業を始めてから何と12時間。

不意に気づきました。

再生しようとDVDドライブに入れていたのは北米版のJurassic World Dominionです。

話題作は日本で配信や販売が開始される前に北米でDVDが販売されるので、いつも輸入しています。

そして、北米版はリージョン・コード(地域番号)は1。

日本はヨーロッパと同じく2です。

それをすっかり失念して奮闘の12時間。

途中の仮眠が1時間。

プログラミングに対して様々な書き換えが無駄でした。

今朝「シン・ウルトラマン」を入れたら問題なく再生出来るではありませんか。

もう寝ません。

このまま仕事。

でも、おなかが空きました。


・・・・・

Linuxは著作権の問題からDVDが再生出来ない仕組みになっているとは知らなかったです。プログラミングまで手を加えてしまう先生はすごいです。リージョン・コードが同じであれば、書き加えしなくても再生出来てしまうのですね。睡眠時間を削られて、12時間が無駄になってしまうのはとてもショックです…先生の貴重なお時間を無駄にしないように気を付けます。先生のお身体が心配なので、少しでもお休み出来る時間と朝ごはんを召し上がる時間が確保出来ると良いです。無理なさらないでください。

・・・・・

Linuxは著作権の問題からDVDが再生出来ない仕組みになっているのですね。プログラミングに手を加えDVDが再生できるように書き加えられたとは凄いです。シン・ウルトラマンは問題なく再生出来たのですね。恥ずかしながらリージョン・コードというものの存在を初めて知りました。作業の途中で仮眠が1時間とはお体が心配です。ご無理なさりませんようにと思います。

・・・・・

Linuxは著作権の関係からDVDは再生できないのですね。プログラミングに手を加えて再生できるようにしてしまうとはすごいです。機械操作が得意ではないのでどのように書き加えるのか想像もできません。北米と日本ではリージョン・コードが違うために再生できなかったのですね。12時間の奮闘に1時間の仮眠とはかなりお疲れだと思います。睡眠時間が取れないとは心配です。朝ご飯を召し上がる時間がありますように。無理なさらないでください。

・・・・・

中古品をメルカリ経由で買ったものです。

どこかにぶつけたのか落としたのか、角がへこんでいる商品をとんでもなく安い値段で買いました。

中古ですから使えるならば別に外観が悪くても問題なし。

古いパソコンでは新しいOSを使えません。

ブラウザも最新版に更新できないので困ることが多々。

だから、Linuxを入れてしまうことによって十数年前の古いパソコンなのに最新の中身になります。

Wi-Fi経由でプリンターで印刷も出来ました。

使い道のないゴミに等しい古いパソコンが最新モデルに生まれ変わります。

エコ。

・・・・・

中古品をメルカリ経由で買ったものなのですね。使えれば外観が悪くても問題ないですね。パソコンなどに疎い私はLinuxを入れ十数年前の古いパソコンを最新の中身にしてしまう方法は教えて頂くまで知りませんでした。使い道のないゴミに等しい古いパソコンが最新モデルに生まれ変わるとは凄い方法です。エコですね。

・・・・・

中古品をメルカリ経由で買ったものなのですね。外観が悪くても使えたら問題ないですね。Linuxを入れてしまうことによって十数年前の古いパソコンなのに最新の中身になるとはすごいです。エコですね。

・・・・・

シリアル・ナンバーからアップルのサイトで調べたところ、2009年6月のモデルでした。

今から15年も前の製品がバリバリの最新型に生まれ変わるのです。


・・・・・

2009年6月のモデルなのですね。15年も前のパソコンが最新型に生まれ変わるとはすごいです。まさにエコですね。

・・・・・

Linux

日本ではなぜかリナックスという呼称が定着してしまいましたが、日本リヌークス協会が存在するように、英語の発音はリヌークスまたはリヌクスです。

私個人はリヌクスと呼んでいます。


・・・・・
母親を包丁で刺殺 30代の男を逮捕 那覇市・沖縄
1/26(金) 12:01配信
沖縄テレビOTV

26日、那覇市で30代の息子が60代の母親を包丁で刺し現行犯逮捕されました。母親は意識不明の状態で病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

26日午前8時ごろ那覇市松川のマンションの駐車場で「息子が母親を刺した」と目撃者から通報がありました。

現場に駆けつけた警察官が60代の母親を包丁で刺した殺人未遂の現行犯で30代の息子を逮捕しました。

刺された母親は意識不明の状態で病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

警察は息子の容疑を殺人に切り替え犯行の動機や事件の経緯について調べています。

沖縄テレビ
夫婦喧嘩を見かねて、止めに入った10代前半の息子に…娘が通報、その場で逮捕の45歳の父親「髪の毛をつかんだのは、間違いありません」
1/18(木) 10:33配信
HBCニュース北海道

 17日夜、札幌市北区の住宅で、10代前半の息子の髪をつかんだとして、45歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区篠路に住む45歳の会社員の男です。
 この男は17日午後7時半すぎ、自宅で、10代前半の息子の髪をつかんだ疑いが持たれています。
 警察によりますと、事件前、男は妻と夫婦喧嘩になり、見かねた息子が止めに入ると、腹を立て、犯行に及んだとみられています。
 10代後半の娘(息子の姉)が「子どもが父親に殴られた」と通報、駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で男を逮捕しました。
 45歳の会社員の男は当時、酒に酔った状態ではなく、取り調べに対しては「髪の毛をつかんだのは、間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。
 この男をめぐる児童虐待などの相談、取り扱い歴はありませんが、警察は、娘が通報していることもあり、男が暴力行為をくり返していた可能性を含め、引き続き調べをすすめています。
先週はこてんぱんに叱りました。

・不登校の原因は自分自身にある
・不登校の原因を親になすりつけてはいけない
・責任転嫁は絶対にダメ
・何かあれば母親にギャーギャー言うのをやめなさい
・自室に閉じこもっても何一つ進歩しない
・母親にわめきちらすエネルギーが無駄
・今この瞬間にも食べるものがない子供が日本にもたくさんいる
・自分が食べるもので困らないことがどれほどありがたいか考えなさい
・自分を基準にしない
・いいかげんわがままはやめなさい
・「誰も自分のことを分かってくれない」なんてゴキブリより劣る発想
・分かってもらうだけの努力をしていないから誰にも分かってもらえない
・親が死んだ後にどうやって生きて行くのか考えなさい
・「分からない」という返事はダメ
・私の父は29歳で病死、その弟は自死
・我が子が2人も先に逝ってしまった祖父母の悲しみ苦しみは計り知れない
・死にたいなどと軽々しく口にしたらいけない
・死ぬ行為は七転八倒の苦しみ
・生きている方が楽
・人生は苦しいから楽しい
・死にたいという言葉は生きていたくても死期が近い人に対して無礼
・死にたいならば生きていたい人の前で切腹でもして自分の臓器を提供しなさい
・生きて行くためには学力が必要
・勉強の基本は暗記
・暗記が苦手など医学的にあり得ない
・暗記できないのは暗記する気がないだけ
・暗記の手段は何でも良い
・学力は努力したら必ず向上する
・自分の学力は親の学力と関係なく努力すれば良いだけのこと
・学力があれば学校ほど楽しいところは他にない
・学校に行けない夏休みは拷問に等しい
・私は味方はするけれども甘やかさない
・いつか気がつけば自分の周りに誰もいなくなってしまう
・欠点は治しなさい
・欠点を治すのに1円もかからない