2021年12月5.6 道の駅かつらソロ | ~鉄分補給~

~鉄分補給~

鉄道とスーパーGTが好きな息子の日常と休日のお出かけなど。

日曜日は半日出勤だったので

次の日有給をとって

かつらでソロキャンしてきました


11時に会社を出て

のんびり走って14時に到着


歩道の改修工事をやっていて

キャンプエリアも少し規制が…


でも日曜の昼過ぎなので

土日組は撤収済みなので

好きな場所で設営できます。


この日は自分含めて5~6組てとこかな

平日だとガラガラなので最高!



サクッと設営終了

今回は車からタープを張ってみました


寝床も確保

道の駅で薪と薪割り台(250円)を

購入してとりあえずビール

まったりぼけ~っとします


4時頃少しお腹が空いてきたので

暗くなる前に夕飯を作ります


今回は土鍋でご飯を炊いて

家から持ってきたおでんと

いつものAコープで買ったアジフライ


いい感じで炊けました

夕飯を食べながら

のんびりタイムの続き


それにしても寒い!

焚き火してても寒い…


焚き火で湯たんぽのお湯を

せっせと沸かします

なんせ2L以上入るので大変


終わった頃には鍋真っ黒(笑)


(朝撮影)


8時頃には寒さが限界で

車でぬくぬくします


湯たんぽサイコー



朝は明るくなったら行動開始


夜は寒くて何回も起きたなぁ

車の冷え対策

もっとしっかりやろう…


朝はホットサンドの予定でしたが

寒いので非常食のカップ麺


それと熱いコーヒーとストーブで

だいぶ温まりました



車のルーフキャリアで寝床を干して

のんびり撤収開始


道の駅が開いたのでお土産を買って

ソロキャン終了です


最高のリフレッシュでした


あ、いつもここに来ると買ってる

おばぁちゃんの漬け物屋さん


2日間やってなかったなぁ

シーズンオフなのか?

おばぁちゃんの具合が悪いのか?

楽しみにしてので残念です


今度は開いてますように