小魚用フック作成 | 放浪の釣人

放浪の釣人

釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ。

時間があれば釣具を積んで放浪の旅に出かけています。

以前

 

長良川の支流で

ウグイング(ルアーでウグイ釣り)をしていました

その後
 

夏は暑くて

休止していましたが

最近

もっちゃんの誘いで

カワムツフィッシングを始め

やりだしたら面白くなってきたので

本格的に再稼働しようと思います


小魚用のフックシステムを

 

いろいろ試してなんとなく傾向がわかってきたので

 

各種フック作成

 


10センチ程度の魚から

時には30センチ級が掛かるので

10センチ程度の魚の口に合うようなサイズで作ります

しかし大物(といっても20センチオーバー)が掛かると

小針ではすぐにバレます


従って
 

小針のツインフック仕様が

 

今のところベストだと思い

こんなのを作成

THSツイン



シングルのTHSは1個or2個で

 

場合に応じて使います




これで小魚根こそぎキャッチです(笑)