そこで、こちらの記事を参考に、起動順位をいじった。
→Grub2の起動メニューエントリの整理(まとめ)
うちのデスクトップは今、xubuntuを後に入れたので、
linuxBeanは現在、30_os-proberに格下げされて入っている。
そこで、この先頭の番号を06から09のあたりに書き換えて格上げするといいらしい。
sudo su ←最強権力者に変身
cd /etc/grub.d ←grub.dに端末を移動
mv 30_os-prober 08_os-prober ←優先順位を格上げ
update-grub ←更新
これでlinuxBeanが起動メニューの先頭になった。

*うちの2台のスペックと現在のOS
デスクトップ:デルDimension3100c(CeleronD,memory512MB,HDD150GB);linuxBean12.04;xubuntu12.04
ノート:東芝E10/1KCDE(CeleronM,memory768MB,HDD80GB);wattOSR6