ご訪問ありがとうございます

みなさん こんばんは!😊

 

最近お野菜が値上がりしてますね😵💦

でもきのこ🍄は比較的お安いので、我が家はきのこ多めです😁👍

 

今日は節約食材の豚こま肉🐷ときのこ🍄に、身近な調味料を使って、

節約・時短のヘルシーレシピ✨

たっぷりきのこ🍄のハッシュドポークを作りましたチュー音譜

本当はビーフだけどポークもおいしいよ😋

\おすすめポイント/
・コスパの良い豚こま肉を使用!

・安くてヘルシーなきのこでカサ増し!お肉が少なくても大満足✨さらにきのこから良い出汁が出るのでたっぷり入れるのがおすすめ✨

・材料を切って、炒めて、煮るだけの簡単・時短レシピ
・ルー要らず、身近な調味料で作れる!ケチャップとソース味で子どもウケバッチリ👍

【材料 4人分】
・豚こま肉 …300g
・玉ねぎ …中1個
・しめじ …大1パック(200g)
・エリンギ…1パック(100g)えのきやしいたけでも👍
※きのこは石づきを取って、合わせて300gくらい
・小麦粉    …大さじ2
・ケチャップ  …大さじ3
・ウスターソース…大さじ3
・水      …300mL
・顆粒コンソメ …小さじ1
・しょう油   …大さじ1
・マヨネーズ  …小さじ2

【作り方】
1. 玉ねぎは薄切り、きのこは石づきを切り落としてほぐす。


 

2. フライパンにサラダ油を大さじ1弱入れて中火で熱し、玉ねぎがしんなりしたら、豚こま肉を入れて炒める。


 

3. 豚肉の色が変わってきたら、しめじを入れて炒める。しんなりしてきたら薄力粉を入れて、粉気がなくなるまで炒める。


4. 具材を端に寄せ、空いたところにケチャップとウスターソースを入れて良く炒め、酸味を飛ばす。ケチャップとウスターソースがフツフツして煮詰まってきたら水を加え、全体を混ぜ合わせる。


5. コンソメとしょう油、マヨネーズを加えて4〜5分煮込む。

※味見をして、酸味が気になるときは砂糖を足して調節する。

※煮詰まり過ぎたら水でのばしてね


            ↓



ご飯をのせた器に入れ、お好みで粗挽きこしょうをふったら、

たっぷりきのこのハッシュドポークの完成チュー音譜


たっぷりのキノコで食べごたえバッチリ😚💕

キノコは食感も良くてヘルシーなのでたくさん食べても罪悪感なし😁👍

 

簡単においしく作れるので、良かったらお試しくださいね!

 

✨今晩のメニュー✨

・たっぷりきのこのハッシュドポーク

・トマトときゅうりコーンのレモンマリネ(作り置き)

・さつまいものスイートサラダ(作り置き)

・オイキムチ

・みかん グレープフルーツ

おいしくごちそうさまでした😋

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます🥹💕

今日も一日お疲れさまでした✨

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします😊


レシピブログに参加中♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村