ご訪問ありがとうございます

みなさんこんばんは!😊

 

毎日暑くて体がだるだる〜😵夏の疲れがたまって、やる気出ないよ〜って方も多いのでは?🤔

今日はご飯作るの面倒だな😑、でも美味しいもの食べたいなー😙ってときにおすすめな簡単・時短レシピ✨

包丁まな板要らず!レンジで簡単✨

たっぷり野菜とツナの塩レモン焼きそばを作りましたチュー音譜

食べる器に材料と調味料をどんどん入れてレンジで3分30秒チンするだけのズボラ飯!😁👍
ツナと鶏ガラスープの旨味を吸った麺がめちゃ旨😚もやしシャキシャキ✨レモンの爽やかな酸味と粗挽きこしょうの風味でやみつきの美味しさだよ😋

 

詳しい作り方はこちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです音譜
ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いしますビックリマーク
↓↓↓


\おすすめポイント/
・野菜もしっかり摂れて、栄養バランスも◎
・包丁まな板要らず、食べる器で作るので、洗い物も楽ちん
・1人ランチにおすすめ

【材料 1人分】
・焼きそば麺…1玉
・ツナ缶  …1缶
・もやし …1/2袋(100g)
・キャベツ…50g
・長ネギ …10cmくらい
・鶏ガラスープの素…小さじ2
・レモン汁…小さじ2
・粗挽きこしょう…適量
・お好みで大葉…適量

【作り方】
1.耐熱容器に焼きそば麺、ツナ(オイルごと)、鶏ガラスープの素、

長ネギ(キッチンばさみで切りながら)、

もやし、キャベツを入れる。


 

2.フタ(またはラップ)をして、

600Wのレンジで3分30秒〜4分加熱する。
※野菜が柔らかくなればOK👍お使いのレンジによって、加熱時間が異なるので調整してね!

 

3.レモン汁を入れ、粗挽きこしょうをふってよく混ぜる。

 

お好みで大葉をちぎりながらのせたら、

たっぷり野菜とツナの塩レモン焼きそばの完成チュー音譜

ツナとの鶏ガラの旨いを吸った麺がめちゃ旨😍

ちゅるちゅる止まんなーい😚💕

お次は味変ビックリマークマヨビーム、最高ー🤣

ラー油で🌶ピリ辛🔥にするのもおすすめ😁👍

とっても簡単に美味しく作れるので、良かったらお試しくださいねビックリマーク

 

まだまだ暑い日が続くので、レンジで作れる簡単レシピ✨

またアップしまーすチュー音譜

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます🥹

今日も1日お疲れ様でした✨

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いしますニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

レシピブログに参加中