ご訪問ありがとうございます

みなさん こんばんはビックリマークおねがい

 

夏といえばとうもろこしー🌽😆

🌽の旬は6〜9月なので、まさにこれから✨

我が家はみんなとうもろこし大好きー💓

普段は缶詰や冷凍コーンを使っていますが、

これからしばらくは、旬の皮付きとうもろこしが食べられるので、とってもうれしいです😁💕


レンジでチンしてそのまま食べるのも美味しいけど、

今日はお祭りの味✨屋台の焼きとうもろこしを再現しましたビックリマーク


甘辛バター醤油の香ばしい風味が、たまらない美味しさだよ😚💕
 

詳しい作り方はこちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです音譜
ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いしますおねがいラブラブ
↓↓↓


\おすすめポイント/
・予めレンジで加熱してあるので、その分焼き時間を短縮
・とうもろこしは薄皮をつけたままレンジでチン!水っぽくならず甘くてプリプリ

【材料 1本分】
・とうもろこし…1本
・バター   …10g
・醤油    …小さじ2
・砂糖    …小さじ1.5〜2



【作り方】
1. とうもろこしは薄皮を残してラップを巻く。

 

600Wのレンジで4分加熱して、そのまま3分くらい蒸らす。


醤油と砂糖を混ぜておく。

 

2. 根元を切り落として皮をむく。


※加熱後は熱いので、やけどに注意してね
※根元を切り落とすと皮がスルッと簡単にむけるよ


まずは3等分、

 

さらに4等分に切る。


 

3. フライパンにバターを入れて中火で熱し、実を下にして並べる。

 

こんがり焼き色がつくまでじっくり焼く。
※加熱中はあまり触らず見守ってね


 

4. こんがり焼き色がついたら、火を消して砂糖醤油を回し入れる。


 

フライパンをゆすって全体に絡めたら、

お祭りの味✨屋台の焼きとうもろこしの完成チュー音譜

甘塩っぱくてめちゃ旨😆💕

バター醤油の香ばしい風味が口いっぱいに広がるよ🥰

パクパク止まらんよー🤣

おやつやおつまみにピッタリなので、良かったらお試しくださいね✨
 

今日も1日お疲れ様でしたおねがい

最後まで読んでくださり、ありがとうございますラブラブ

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いしますニコニコ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


レシピブログに参加中♪