ご訪問ありがとうございます

 

みなさんこんばんは!晩ごはんですビックリマーク

 

今晩は、節約食材の豚こま肉を使って、

やわらかジューシーな豚こま肉の生姜焼き

作りましたウインク音楽スペクトル

 

おすすめポイントビックリマーク

 

星 片栗粉おかげで、豚こま肉やわらか〜い照れラブラブ

 下味つけた豚こま肉片栗粉を揉み込むだけで、

 やわらかくてジューシーに仕上がりますラブ音楽スペクトル

 

 これで豚こま肉がパサついたり、硬くなりませんビックリマーク

 

 

星 しっかり味生姜焼き食欲増進・代謝アップ口笛音楽スペクトル

   豚こま肉同量玉ねぎで、ご飯がガッツリ食べられますビックリマーク 

  

 

星 玉ねぎに多く含まれる硫化アリルは、

 一部が体内でアリシンという成分に変化し、免疫力高める効果がありますビックリマーク

 アリシンは、豚肉に多く含まれるビタミンB1、B2の吸収力を、

 アップさせる効果があるので、豚肉と一緒に食べることをおすすめしますウインク音楽スペクトル

 

 

星 生姜には抗菌作用があるので、夏場お弁当にも安心照れ

 

 

それではレシピですビックリマーク
やわらかジューシーな♡

豚こま肉の生姜焼き♪

<材料 3〜4人分>

豚こま肉    …300g
玉ねぎ     …大1個(300g)

(下味用)
☆酒      …大さじ1
☆醤油     …大さじ1
☆すりおろし生姜…小さじ1   ※チューブでも
片栗粉     …大さじ2

★砂糖     …大さじ1
★みりん    …大さじ2

★酒      …大さじ2
★醤油     …大さじ2
★すりおろし生姜…小さじ1〜2 ※チューブでも

 

<作り方>
① 玉ねぎは薄切りにします。

  ★の材料を全部合わせておきます。    

② ボウルに豚肉と☆を入れよく揉み込みます。
  さらに片栗粉を入れて、揉み込みます。

           ↓


③ フライパンを火にかけ油を薄くしき、豚肉を焼きます。
  片面に焼き色がついたらひっくり返し、真ん中を空けて玉ねぎを加えて炒めます。   

           ↓

 

④ 玉ねぎが透明になってきたら★を加え、混ぜながら煮詰めます。

            ↓

 

盛り付けました!こんな感じ〜ビックリマーク照れ

 

それでは、ぶーイヒニヒヒデレデレいっただっきま〜すビックリマーク

 

長女ぶー「ヤッタ〜ビックリマーク玉ねぎたくさん入ってるラブ

    お弁当に入れてにひひ音楽スペクトル

 

 私デレデレ「いいよ〜ビックリマークちゃんと取り分けたよウインク音楽スペクトル」 

 

次女イヒご飯のっけて食べるとおいしいラブラブラブ


 夫ニヒヒ柔らか〜びっくりビックリマーク豚こまっぽくない口笛

    片栗粉ってスゴイわ〜〜ビックリマーク

 

 私デレデレほんとだよね〜〜照れラブラブ

    片栗粉があれば、豚こまでもジューシー仕上がるラブラブラブ

 

 

みなさんもぜひ作ってみてくださいねビックリマークウインク

 


今晩は、

星 わやらかジューシーな豚こま肉の生姜焼き

星 カニカマときゅうりわかめの酢の物

星 ナスの煮浸し

星 アボカド納豆 

星 もち麦雑穀ご飯

星 かぼちゃのお味噌汁 を食べました!                     

                   

おいしくごちそうさまでしたビックリマークニコニコ

 

☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

今日も1日おつかれさまでした星

お休みなさ〜いzzz

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いしますニコニコ


レシピブログに参加中♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村