ご訪問ありがとうございます

 みなさん、おはようございますビックリマークウインク

 

昨晩は実家でみんなでご飯を食べて、たくさんお話をして、楽しい時間を過ごせましたビックリマークニコニコ

 

コロナの影響で学校に行けなくなってしまったり、レジャーに行けない分、

家族でゆっくり過ごす時間が増えたおねがい音譜とプラスに考えようと思いました。

家族との時間を大切に出来るいい機会ですよね音譜

 

母からお土産に、イカ大根と切り干し大根煮をもらったので、今朝はご飯にしました口笛

 

長女ぶーリクエストの悪魔のおにぎり

次女イヒリクエストの梅と大葉のおにぎりを作りました。

 
 

両方とも我が家で人気のおにぎりですビックリマーク

やみつきになるおいしさですよ〜照れ音譜

 

ローソンの大ヒット商品、悪魔のおにぎりビックリマーク口笛

私も初めて食べてとき、とてもおいしくビックリびっくりラブラブ しばらくハマりました〜音譜

 

原材料名を見ると天かす、青のり…と書いてあったので、

自分でも作れそう〜ビックリマーク口笛と思って何度か試作をしました。

 

星 我が家では、天かすの代わりかっぱえびせんを使っていますビックリマーク

(お好み焼きのときにご紹介していま〜す音譜

袋の上から砕きます爆  笑音譜

エビの風味も加わっておいしいんです〜照れラブラブ

 

星 あと、味の決め手はめんつゆです

 

めんつゆは何度か浮気をしたこともありましたが…

もうずーーーっとにんべんのつゆの素ビックリマーク これ一筋です照れラブラブ

おいしくて、添加物も少ないですし、値段もお手頃で手に入りやすくて、

大好きですおねがいドキドキ

 

それではレシピですビックリマーク

かっぱえびせんで!

悪魔のおにぎり(^O^)/

<材料 4個分 >
天かす                …大さじ8(25gくらい)
めんつゆ(3倍濃縮)  …大さじ3くらい
※お好みで調節してください。

水                         …大さじ1
炊きたてご飯 …お茶碗大盛り2膳(400g)

青のり              …大さじ2弱
お好みで白ごま         …大さじ2

 

<作り方>
① 器に天かすを入れ、めんつゆと水をかけて味をしみ込ませます。

 

② ボウルにご飯、①と青のり、白ごまを合わせて、よく混ぜてから4等分に分けます。

 

③ ラップの上からお好みの形にぎって、おにぎりを4個作ります。

長女ぶー三角おにぎり  次女イヒまん丸おにぎり

 

盛り付けました!こんな感じ〜ビックリマークニコニコ 

左側が悪魔のおにぎりです音譜

 

もう一種類、梅と大葉のおにぎりのレシピはこちらですビックリマーク
<材料  4個分>
大葉                                           …8枚
梅干し                                        …4個

※梅干しによって、塩分や大きさが異なるので調節してください。
白ごま                                  …大さじ2
炊きたてご飯 …お茶碗大盛り2膳(400g)

<作り方>
① 大葉は細かく刻み、梅干しは種を取り除き包丁の背で叩いておきます。

② ボウルに①と白ごま、ご飯を入れてよく混ぜ合わせ、よく混ぜてから4等分にします。

 

③ ラップの上からお好みの形にぎって、おにぎりを4個作ります。

 

梅の酸味大葉の爽やかな風味が楽しめるさっぱり味のおにぎりですウインクラブラブ
こちらもとってもおいしいので、良かったら作ってみてくださいねビックリマーク

 

右側が、梅と大葉のおにぎりです照れ

それでは、いっただっきま〜すビックリマークぶーイヒニヒヒデレデレ

 

長女ぶー悪魔旨ビックリマークお昼もこれがいいラブラブラブ

 

次女イヒ「梅の方が好き〜音譜梅干し好きには、たまりませんなゲラゲラ音譜

 

ニヒヒ悪魔ヤミツキになるわぁ〜ラブ 」

 

デレデレかっぱえびせんが、いい仕事してる〜ビックリマーク海苔巻いたり

  マヨネーズをちょっとつけてもおいしいよ〜照れ音譜

 

どちらもオススメですビックリマーク

良かったら作ってみてくださいねおねがい音譜

 

今朝は、

星 悪魔のおにぎり 梅と大葉のおにぎり

星 切り干し大根煮(母からのお裾分け)

星 イカ大根(母からのお裾分け)

星 豆腐とわかめ、ネギのお味噌汁

星 ブロッコリー ミニトマト 卵焼き

星 いちご はるか を食べました。

おいしく、ごちそうさまでしたニコニコラブラブ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますビックリマークおねがい

 

それでは今日も一日元気にお過ごしくださいね音譜

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いしますニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


レシピブログに参加中♪