ご訪問ありがとうございます

 おはようございます!ニコニコ

 

2日間おでんを食べ続け、

残すところあと2人分弱!

 

もうそのままでは誰も食べる気配なし…にやり

 

こうなったらリメイクするしかないビックリマーク

我が家のおでんリメイクは2択

1 炊き込みご飯

 2 グラタン  以上

レパートリー少なぶーあせる

 

お料理がすっごく上手で、お話が面白くて、

大好きなわにっこさんが、

昨日(12月3日)に紹介されていた、

おでんフライが、

めちゃめちゃ美味しそうでした〜デレデレ

今度のおでんのときに、作ってみたいです!

 

今朝は多数決で、(私一人炊き込みご飯ニヤニヤ)

グラタンに決定〜!

 

 

それではレシピですビックリマーク

おでんリメイク〜(*゚▽゚*)

豆乳味噌グラタン♪

<材料 2人分>

おでんの残りの具材  …300gくらい

 おでんの残り汁…大さじ2(30mL)

しめじ                       …40g

 玉ねぎ             …1/4個(50g)

豆乳(または牛乳)       …120mL

 薄力粉 …       大さじ1と1/2(15g)

味噌            …小さじ1〜2

※おでんの煮詰り加減にもよりますので、

お好みで調節してください!

     バター          …大さじ(13g) 

黒こしょう              …適量

とろけるチーズ          …80g

切り餅              …1個

※代わりにご飯でも!

 

 

<作り方>

①玉ねぎは薄切りに、餅は10等分にスライスし、

しめじは石づきを取り、小房に分けます。

おでんは食べやすい大きさに切ります。

 

②グラタン皿におでんと餅を並べ、

さらにしめじと玉ねぎも並べます。

 

 

 

③別の容器に薄力粉と味噌を入れ、

おでんの汁を加えてよくまぜます。

さらに豆乳を入れてよくまぜます。

※多少ダマがあっても大丈夫です!

 

 

 

④③を混ぜながら注ぎ入れ、ちぎったバターを均等にのせ、

ピザ用チーズものせます。

 

 

 

⑤トースターで焦げ目がつくまで、12〜15分焼きます。

※焦げそうな時はアルミホイルをかぶせてください。

 

※あれば彩りに青ネギを散らして、

お好みで黒こしょうや粉チーズをかけてお召上がりください!

 

焼けました〜こんな感じ〜ビックリマークウインク

 

 

豆乳味噌ソースと、具材を絡めながら、

アツアツをお召し上がりくださいビックリマークウインク

 

〜アレンジ〜

★餅の代わりにご飯を入れて、

ドリア風にしてもおいしいですラブラブ

 

★ベーコンやハムを入れて、

ボリュームアップするのもおすすめですウインク

 

今朝はおでんのリメイクグラタン、

トースト、ブロッコリー

さつまいもレーズンのサラダ

りんごと柿を食べましたビックリマーク

 

 

ごちそうさまでしたビックリマークニコニコ

 

今日は娘っちに、

冷たいデザートをリクエストされたので、

後でそれを作りたいと思いますウインク

 

その様子は後ほどアップしま〜す音譜

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございますおねがい

 

今日も一日元気にお過ごしくださいね音譜

 

応援していただけるとうれしいですビックリマーク

「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いしますニコニコ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


レシピブログに参加中♪