毎週楽しみに観ていた、「愛してたって、秘密はある。」が17日、ついに最終話を迎えました。
予告の映像からも想像できた通り、罪の重さに耐えきれなくなった黎の中に別人格の
「朔(さく)」が存在していたという結末。
そして、これまで起こった不可解な現象は朔自身が行なっていたり、お母さんの晶子に命じてやらせたりしていたものであることも明かされました。
正直、一連の謎解きの部分がかなり駆け足だったので、1回目に観た時は「これもあれもそれもお母さん??待ってーー!頭がついていかないー!」ってなったんだけど笑
黎と朔、1人2役の演じ分けが本当に見事だった!!
良い人と悪い人の2役といえば、白星男と黒星男を演じていたスターマンを思い出すけれど、あの頃より格段に進化しているね(*´ω`*)
爽に「偽善者ぁ〜」って言いながら頭をガシっと強めにポンポンするシーン、ゾクゾクした(*ノ∀ノ)
目つきも声も表情も黎から朔に切り替わる瞬間があって・・・すごい!って鳥肌立っちゃった。
最終回後に発表されたHuluオリジナルストーリーの「僕は誰だ?」では、自首して取り調べを受ける中で、鏡越しに黎と朔が向き合う場面が描かれています。
⇨ 福士蒼汰、2つの人格が明らかに!“本当の完結編”Huluで配信「物語の結末を見届けて」(CinemaCafe.net)
前編、後編に分かれたオリジナルストーリーは現在前編(20分)のストーリーが配信中。後編の配信は24日〜とのこと。
「約30ページに及ぶ1人台詞の台本をいただいて、自分にとってはいままでにないチャレンジだなと思いましたが、最後に奥森黎・朔としっかり向き合えた気がします」
という蒼ちゃんのコメントを読んで、このドラマの企画の段階で秋元康さんとプロデューサーさんが「福士蒼汰くん主演でミステリー作品を作りたい」と話されていたことを思い出しました。
台本30ページ分にも渡る1人芝居を任されるということは、それだけ期待され、信頼されている証拠。
監督の色に染まるように細かく演出をつける方もいるけれど、愛あるは監督もプロデューサーさんも終始、蒼ちゃんを信じて任せてくれてるように感じました。
クランクアップで語ってた「やりたいことをやらせてもらえた」っていうのは朔のお芝居も大きいんだろうなと思ったよ。
今まで見たことのないような、突き抜けた朔のお芝居では、演じることを楽しんでるのが伝わるイキイキした表情をしてて(*´艸`*)
多くの人が抱いている蒼ちゃんのイメージを覆して、新しい一面を見せてくれた。
ちょいやめの成島監督が話されていたように、今年は蒼ちゃんにとって脱皮できた節目の年だね!
朔はブラックなキャラクターではあるんだけど、言ってることが的を得ている部分も多かったり。
果凛ちゃんの家庭教師をしてる時も、実は黎の中にいる朔が「このJKけっこうタイプぅ〜♡」とか思ってたのかと思うと、なんか和む笑
「マジ気づかねぇんだもーん、毎日前通ってんのに!」の動きもツボ(*´艸`*)ww
どこかいたずらっ子の子どものようにも見えて、なんだか憎めない。
朔の思いを知ると、これまでの黎の苦しみと、最終回のラスト、指切りをしてる黎の笑顔がまた活きてくる(;_;)
つまり黎ちゃんも朔ちゃんも、どっちも好きってことです笑
蒼ちゃんが吹くトゥーランドットの生口笛が上手すぎて・・・いつかファンイベで披露してくれないかな(o´罒`o)♡
黎と朔を演じ分ける蒼ちゃんのお芝居はたくさん反響があって、私の周りでも「福士くんってすごいんだね!」という声が聞こえてくる。
蒼ちゃんのファンはもちろんだけど、これまで何とも思っていなかったであろう方々の心を掴んでることも嬉しくて、なんだか誇らしい気持ちです(*´ω`*)
昨日更新された蒼ちゃんのブログには、共演者の皆さん1人1人に対しての感謝の言葉が並んでいました。
普段あまり多くを語らない人だけに、作品への思い、共演者の皆さんへの思いが伝わるね(;_;)
「自分はもっとできた!」「もっともっと頑張らなあかんと再実感!」とどこまでも向上心を忘れないその姿勢にもあっぱれ╰(*´︶`*)╯
最後に、いろいろ波紋を呼んでいるHuluで完結編を描くことについて・・・
きっと大人の事情がいろいろとあったんだろうなということが想像できます^^;
でも、どんな形であれ、黎と朔のお芝居をあんなに長く見せてもらえて、単純に嬉しい(〃艸〃)
本当は6話くらいで朔が登場して、黎は全ての罪を告白し、残りの3話くらいかけて爽が秘密をどう受け入れていくか、黎がこれからの人生をどう歩んでいくか・・・
Huluで配信してくれたストーリーも含めて、黎と朔それぞれの思いもじっくり描いてくれたらさらに良かったんじゃないかと・・・
「愛する人の秘密をどこまで受け入れられるか」の部分はだいぶあっさりした描かれ方だったけれど、実際は解離性同一障害で殺人を犯した人を丸ごと受け入れて生活してくって、そんな一瞬で決断できるようなことじゃないだろうから・・・
蒼ちゃんをはじめ、キャストの皆さんのお芝居が良かっただけに!
個人的にはHuluで配信することよりも、元々の脚本の部分が少し残念に思いました。
秘密が全て明かされた後のそれぞれの登場人物の様子をじっくり見てみたかった(*˘︶˘*)。.:*
でも、後編で黎と朔が1つの人格に統合されてくのか、共存してくのか・・・その辺りも描かれていくかな?楽しみです。
最終話の視聴率も10.1%とグーーンと上がっていて嬉しい(*ノ´∀`*)ノ❤︎
蒼ちゃん、そして愛あるチームの皆様、3ヶ月間本当におつかれさまでした!
昨日家族で横浜に行ったときにちょっとだけ寄り道してきたので記念写真(*´艸`*)
黎と爽がずっとふたりで、幸せに暮らせますように♡♡