(4000字くらいの長文になってしまったので、お時間のある時にどうぞ^^;)
昨日、1/29は映画「曇天に笑う」の1日がかりのお祭りイベントの日(*ノ´∀`*)ノ
ありがたいことに当選したお友達のおかげでどちらのイベントにも参加でき、曇天に笑うの世界観に心踊る1日となりました。
まずは増上寺で行なわれた完成プレミアイベント。
東京タワーがすぐ近くにそびえ立つ、都心の絶好のロケーションに立つお寺なんです。
都内に住んでいても普段はなかなか参拝する機会がないので、今回行くことができて嬉しかったな(*˘︶˘*)。.:*
まずはランダムに配布される、エリア番号と整理番号が書かれた整理券を受け取りました。
エリア1の方から整理番号順での入場だったので、エリア番号的に後の方だった私、チビなのでもうこの時点であんまり見えないかなーとちょっと諦めかけておりましたが・・・
案内されてみると、ブロックがエリアごとに縦に分けられていて、整理番号が1桁台だったので結果的に視界の開けた最前列で見られることに。あ、ありがたや・・・(;_;)
位置的には上手側で、キャストの皆さんが山車の上にスタンバイし始める様子も見える位置だったので、一緒に行ったお友達とも「わーー全員着物だーー!」ってテンション上がりながら喜び合っていました♡
息子が和太鼓にご縁があることもあって、 GOCOOの皆さんの和太鼓の生演奏を聴けたのも本当に嬉しいサプライズで。
やっぱり和太鼓のリズムって日本人の心に響くよね!
和太鼓演奏が終わると、赤い手綱を引かれながら、巨大な山車に乗ってキャストのみんなと監督が登場♡
紅白の袋に包まれた飴がおひねりとして用意されていて、山車の上からキャストのみんなが観客に向けて撒いてくれました。
ちょっと早い節分の豆まきのような感覚(*´ω`*)
飴はちゃんと全員分用意してくださっていて、イベントの最後に係の方が配ってくれたんだけど、直接投げてくれたのを受け取れるって嬉しいですよね。
最前列ということで目の前にちょっと高い柵があったのだけど、その柵の前にこちらまで届かなかった飴の袋がたくさん落ちていて・・・
後からスタッフさんが拾ってちゃんと手渡してくれました。優しい!
袋を開くと「祝」の文字が描かれた、紅白のかわいくておめでたい飴が(*´艸`*)
天気にも恵まれて、イベント前はキレイな晴天でイベント中はこれまた見事に曇天になり、終わる頃には再びキレイな晴天になるっていう、さすがな展開でした。
イベントでのトークで印象に残っているのは、蒼ちゃんがいっちーを見つめる嬉しそうな笑顔!
曇天メンバーの中でもいっちーはイジられキャラで、みんなに愛されてるのがすごく伝わってきてほっこりしたのだけど、立ち位置的に、いっちーが話しているときに蒼ちゃんがちょうどこちら側を向く形になっていたので、いっちー愛がだだ漏れな蒼ちゃんを見てさらにほっこり♡
ほんとーーーに嬉しそうな顔で笑うんですよぅ。
ひさしぶりに蒼ちゃんといっちーが一緒にいるところを見られて私も嬉しい(*´ω`*)
こちらはホリプロさんが公式にアップしてくれている古川雄輝くんメインの動画ですが、会場での生の雰囲気がよく伝わります(*´ω`*)
いっちーの話題になって、蒼ちゃんが嬉しそうにいっちーへ視線を送る様子もちゃんと撮ってくださってて嬉しいなー♡
サカナクションさんやGOCOOの皆さんの音楽も、聴いててとっても気分が上がるね♪
曇天の公式さんがアップしてくださったレポや、ニュースサイトのレポもとても詳しく内容を載せてくださっているので・・・
⇨ 『曇天に笑う』福士蒼汰、撮影中に“ヒビ”も「全然大丈夫です!」と漢気 (映画ランド)
⇨ 福士蒼汰、中山優馬、古川雄輝ら『曇天に笑う』豪華キャスト一挙集結!若山耀人のエピソードに和気あいあい(映画ランド)
⇨ 福士蒼汰ら映画『曇天に笑う』豪華キャスト陣が“曇天祭り”に登場!自分が女性だったら誰に惚れる!?(ranking box)
私は記事にならない自分目線でのほっこりポイントをぽつぽつと。
まずは、桐山漣くんが蒼ちゃんのこと「蒼汰」って呼び捨てにしてくれてたの嬉しかったなー(*´ω`*)
みんなが耀人くんを現場でかわいがってたって話の時に、「蒼汰は本当は末っ子で、耀人の相手をしてると途中から飽きちゃうんですよね」って暴露してた笑
最初はかわいいなって思って相手をしてるんだけど、みんながワイワイ相手をしていると他の人に任せようって思っていなくなっちゃうという自由な蒼ちゃんでしたww
でも、お誕生日会をサプライズで企画してあげて、こっそり耀人くんが好きなものをリサーチしたり、お兄ちゃんらしさもいっぱい。
仲良しぶりが微笑ましかったなー。
蒼ちゃんが兄弟役の2人を「優馬」「耀人」って自然に呼び捨てで呼ぶのもいいなーと思ったポイント。
あと、たくさん記事にもなっていた「実は足の小指にヒビが入っていたけど、撮影には問題なかった」って話。
最初は「自分としては大きなケガだとは思っていない、ちょっとしたケガはありましたけど」と話していて。
監督が「ヒビ入ってたよね・・・?けっこう重症だと思うんだけど・・・」って言ったので会場がどよめきました。
雑誌のインタビューでもアクションシーンの撮影中に足のケガをしたって話は読んでいたけれど、ヒビがはいるようなケガだったとは・・・
足の小指なんてタンスの角にぶつけただけで悶絶する痛みなのに、ヒビが入ってたら相当痛いはず(;_;)
絶対にケガを言い訳にしたりしない、そういう姿勢が本当に素敵だなといつも思う。
映画も観させてもらったけれど、本当に素足に下駄で挑んだとは思えないくらい激しくて見事なアクションで・・・
鉄扇はリーチが短いから相手との接触距離も近くなるし、普通の靴を履いていても大変だろうなと素人目にも感じられるほど。
髑髏城での捨之介と同じように、やっぱり追い込まれれば追い込まれるほどに輝く人なんだなと思いました。
夕方の完成披露試写会。
最後の挨拶で、蒼ちゃんが「僕は、この映画は胸熱な映画だと思ってるので、みんな胸が熱くなってくれたら、そして最後は笑顔で帰ってくれたら嬉しいです」って話していたのだけど、ほんとその通りの映画だった。
「胸熱」って言葉がぴったり(;_;)
胸が熱くなって涙して、そして笑顔になれる、素敵な映画でした!
本広監督らしい、カメラワークにもとことんこだわった映像にワクワクドキドキ。
そして、監督こだわりの「萌え」がたくさんつまっていたよ(*´ω`*)
昨日見られなかったAbema TVの特番も遅ればせながら見終わりました。
アーカイブを残してくれているので、まだご覧になっていない方はぜひこちらから♡
⇨ 福士蒼汰、豪華キャスト生出演!映画「曇天に笑う」イケメン座談会&スピンオフSP
それぞれの素顔も垣間みえる座談会。
せっかくの座談会なのに中山優馬くんが参加できないの残念だなー(´・ω・`) と思いながら見ていました。
ここでしか聞けない、3兄弟のシーンでの現場エピソードとか聞いてみたかった。
フォトセッションの時も1人だけ映れなくて山車を降りて行ったな・・・
事務所の諸事情とはいえ、どうにかならないものかとこういう時にちょっと思ってしまいますね。
末っ子の宙太郎は映画の中でも本当にかわいいんだけど、若山耀人くんも明るくて天真爛漫でかわいい(*´ω`*)
そして、近くでアクションをしてた大東くんに骨にヒビが入ってたことなんて気づかせない蒼ちゃんに対して、絶対あばら折れてるー!ってアピールしてたら実は折れてなかったいっちー(*´艸`*)
毎回イジられるいっちー、おもしろすぎるwww
中学生の耀人くんまでもが料理男子な中、全く料理しない蒼ちゃん・・・笑
そろそろ料理人の役とかきたらいいんじゃないかな?
凝り性で一気にハマりそうな予感!
撮影していた時期がもう2年近く前ってこともあり、耀人くんが10cmくらい身長が伸びていたり、声変わりもしていたり・・・
蒼ちゃんもなんだかこの2年で顔つきがグッと男っぽくなったような。
映画の本編を観てから改めてスピンオフドラマを観ると、また違った視点になりました。
最後に衣装の話。
昨日、お昼のイベントでは山車に乗っていたので上半身しか見えなかったのだけど、完成披露試写会で全身を見たときに、犲の皆さんが履いてた足袋がとってもかっこよくて!
それぞれ黒地に白と、白地に黒で、モダンな柄だったんですよーーー。
あれどこの足袋なんだろーと思っていたところ、販売元の方がつぶやいてくださっているのを発見。
TABI-JIというブランドの足袋スニーカーで、JEANASISとのコラボ商品とのこと♡
こちらの写真の波柄のものでした。かっこいいなーーー♡
そしてそして、蒼ちゃんが着用していたモダンな柄のお着物は、着物デザイナーの紫藤尚世さんが手がけるSHITO HISAYOのデニム着物だそう。
こちらも公式Instagramにお写真が掲載されています。
あの縦ストライプがあしらわれた和モダンな柄が映画のテイストとも良く合っていて、すごくかっこよかった!
今回のスタイリストさんのチョイス素敵だなー(*´ω`*)
初日の舞台挨拶はどんな衣装で登場するんだろうね。
映画公開まであと約2ヶ月、もうすぐ捨之介として生きる蒼ちゃんが見納めになってしまうと思うとさみしさもこみ上げるけれど、曇天に笑うの公開も楽しみ!
天火と捨之介、やはりキャラクター的にも少し重なる部分もあり、映画を観ていて、あ・・・今の捨之介っぽいって思ったりしたシーンもありました。
やっぱり蒼ちゃんには笑顔がよく似合うね(*´ω`*)
男子校みたいに和気あいあいと仲良く撮影してたんだなっていうのが伝わってくる、曇天祭りの1日。
見届けることができて嬉しかった╰(*´︶`*)╯
映画の公開が待ち遠しいー!
たくさんの方に愛される作品になりますように♡