今週から始まった朝ドラ「ひよっこ」、とっても心があたたまる物語で毎朝癒されています(*´ω`*)
じーんときて泣ける場面も多くて、たった15分のお話なのに毎日ウルウルしている私。
これからどんな風にお話が展開していくのか、すごく楽しみ!
そして、息子が始業式を迎え、新しい学年での勉強もスタートしたので、我が家にもようやく日常が戻ってきました。
寒くてなかなか咲かなかった桜も一気に満開に(*ノ´∀`*)ノ❤︎
外でのんびりお花見したいところだけど、今日からしばらくお天気が良くないようで残念(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅)
1年前のこの時期は「お迎えデス。」の放送が始まるーってワクワクしてたなぁ。
えんちゃん、今も時々見て癒されています(*´ω`*)
今年の蒼ちゃんは「旅猫リポート」と「ラプラスの魔女」の撮影を並行して行いながら、「無限の住人」の公開を間近に控える上に、「ちょっと今から仕事やめてくる」の番宣や取材も重なってくるという大忙しの春!
来年の今頃はどの作品の公開が近づいてるんだろう?
どの役もそれぞれ個性的で全く違う顔を持つ役なので、本当に楽しみ(*˘︶˘*)。.:*♡
「ちょっと今から仕事やめてくる」の完成披露試写会の日程もやっと正式に発表されてホッとしたね〜!
「ちょっと今から仕事やめてくる」完成披露試写会
日時:5/9(火)18:30開映
会場:TOHOシネマズ六本木
蒼ちゃんをはじめとするキャスト、監督が登壇予定です。
成島出監督と一緒に蒼ちゃんが時間をかけて作り上げていったヤマモトとスクリーンで会えるのが待ち遠しくてしかたない!
脇を固めてくれている演技派の役者の皆さんとの撮影エピソードを聞けるのも楽しみです。
雑誌も少しずつ増えてきて嬉しい♪
先日からWOWOWで繰り返し放送されている公開記念特番のメイキング映像がGyao!でも公開されましたね♡
⇨ 「ちょっと今から仕事やめてくる」プロモーション特別映像1(Gyao!)
何のために生きるのか、誰のために生きるのか。
その答えを映像で早く観たいな。
そして最後に・・・
ぼく明日と無限の住人の撮影に、裏方の美術スタッフさんとして参加されていた塗装工の方のブログがとっても興味深かったのでご紹介します。
⇨ 「2016年 ぼくは明日、昨日のきみとデートする の お仕事」
それぞれの現場で、監督の細かいこだわりを忠実に再現したセットを作り上げていく、プロフェッショナルな作業の過程を垣間見ることができるとっても貴重なブログ!
ぼく明日と無限の住人のセットを同じ方が手がけていたっていうのもなんだかご縁を感じるね(*´艸`*)
こうして1人1人のスタッフさんがプロとしてのお仕事を全うしてくれるからこそ、表に立つ俳優部の演技が光り、愛される作品が生まれるんだなぁとあらためて思いました。
無限の住人は殺陣のシーンばかりが注目されがちだけど、何度か繰り返し見て、背景にも注目してみなくちゃ(*´ω`*)
全国で順々に行われている試写会に参加された方から聞こえてくる天津を演じた蒼ちゃんの評判がとても良いので、ワクワクが高まるね♡