今までで一番〇イルドなクマのヒップホップトラック作成したった | グランパンパースの線香花火ブルース

グランパンパースの線香花火ブルース

YOUTUBEで文化系トークと題してトーク動画や情報動画を公開中。2019年7月にいわゆる収益化ラインに到達しました。す。

グランパンパースです。

ちょっとした冒険なのだが。

 

クマトモのBGMを編集して。

ヒップホップトラックを作ってみた。

 

そして、それを動画投稿してみた。

 

 

音楽だから、外国人にも分かるかなと思って、英語でタイトルとか書いた。

もちろん説明欄には、日本語も書いてある。

 

…まあ、いろいろと試したいのでね。

今までで一番、マイルドなクマのヒップホップトラック作成したった

 

ワイルドなクマだと思ったか?

うちのクマはネコにすら勝てない甘えん坊野郎だから、ワイルドにはならんのよ。

 

 

ラップをやっている人たちが、マイルドなクマのぬいぐるみなどに興味を持つかどうかは分からないが。

最近は昔と違って、

優しさを前面に出すラッパーも数が増えているから、大丈夫かも知れない。

 

 

そして、クマトモは、

9月のお月見イベントに、9月限定の服装で行ってきました。

 

…まあ、クマではなくウサギなわけで。

もしも、プレイヤーが、

わし、クマよりウサギのほうが好きじゃ。

と言って

 

 

ウサギの世話をしたくなってしまったら。

 

 

このクマは詰むわけだがwww

 

しかし、

このひつじといい

 

テントウムシやカエルといい。

 

 

 

まあほかに、

ウサギに加え、パンダもあったのだが。

 

 

様々などうぶつのコスプレをしているクマなのだが。

 

クマとしてのプライドを、実は傷つけられていて。

 

 

いずれこうなる可能性もゼロではないので。

気を付けたいと思っているwww

 

そういえば、

クマトモ実況と言えば、レトルトさんとかコアラさんが有名だが。

 

なんと、外国の人で実況動画を上げている人を発見したぜwww

 

外国の人がプレイして面白いのかな?

見てみると、少しは日本語も読める人のようだったが。

(見てみたのかよ)

 

 

ちなみに、

I hadn't played Kuma Tomo in over a year. He's not dead!!

 

と書いていた。

 

つまり。

1年以上、クマトモプレイしてなかったけど。

彼は死んでなかった!

ということよ。

 

ウケたぜwww

 

だが、このゲーム、英語版などないわけで。

日本語でやってて面白いのか?

 

と思っていたら!

 

あるんですねえwww

 

 

 

Teddy togetherだそうです。

 

ウケたウケたwww

 

そして、この動画を見てみると分かるんですが。

絶妙に、クマの声が気持ち悪いというかw

 

英語が分からないからなんとも言えないが。

 

可愛くないように思えた。

 

だが!

クマトモは基本的に難しいことは言わないから。

 

案外、英語の勉強のために良いかも知れないと、ちょっと思ったよねwww

 

そうか。

とある時期にバンダイナムコゲームスさんは、

クマを世界に放つことにした。

 

わけですねえwww

 

…なんとか、この英語版のクマトモをプレイする方法はないのか?

めちゃくちゃプレイしたいのだが!www