面白い日でした☆ | グランパンパースの線香花火ブルース

グランパンパースの線香花火ブルース

YOUTUBEで文化系トークと題してトーク動画や情報動画を公開中。2019年7月にいわゆる収益化ラインに到達しました。す。

ミスターサンセットです。

昨日はCulture Slope スペイン坂でした。

 

久々に河合さんも来て、スペイン坂ストリートラジオもやったので。

私もラジオに参加してきました。

 

そうしたら、知り合いのダンサーのMaame(まーみ)が通りがかり、急遽、ラジオに出てもらったりしました。

ビックリしましたが、嬉しかったですね。

 

 

 

だから、スペイン坂にあるラビットカフェの看板の前で、はしゃぎましたwww

 

Maame(まーみ)は、

詳細は控えますが、以前、とある場所で一緒にパフォーマンスの仕事をしていました。

 

その頃の仲間で、今でも芸事の仕事をしている人というのも数が少なくなってきている。

だから、やはり嬉しいんですよね。

基本、すぐに当時の感覚に戻ることが出来ますしね☆

 

そして、Maame(まーみ)が振り付けたナンバーが、Legend Tokyoの本戦出場が決まり。

ダンサーを募集中とのこと。

そのほかにも、体験ダンスレッスンのこととか、こちらに書いてあります。

興味ある方はぜひ。

実力的にも人格的にも、とても優れた先生です。

 

Maame(まーみ)は、間違いありません☆

https://twitter.com/kiirobob_maami

 

 

それと、通りすがりのヒューマンビートボックスをできる人に声をかけまして。

 

 

フリースタイルラップをしました。

久々でしたが、楽しかった。

 

 

完全にゲリララジオだよな。

ゴンチャの列の人たちに向けてやってきました。

なんというか、俺はやはりラップがしたいんだなあと思った。

 

スタチューではないけど、

ラップをできる形の何かのストリートパフォーマンスを考えていきたい。

 

Lyricを書いたり、トラック作りをする時間と気力は今は無いが。

フリースタイルだったら良いし。

 

まあ俺はバトル向けのフリースタイルは苦手なのだが。

一応、フリースタイルは出来る。

昨日も拙かったが、久々でも出来た。

 

そして、やはり人が立ち止まることが分かった。

フリースタイルのラップというのは。

 

よく考えたら、このスキルを大道芸に活かさない手は無いわけだ。

スタチューではないし、今のところ、どういう形にするかはわからんが。

 

本気で考えてみようかしら?

 

あと、自分の画像は無いが。

昨日撮らせてもらったスタチューたち。

 

 

 

 

パトさん、

ケンハモたろうさん、

なにみてるの?さん、

 

ありがとうございました。

 

なにみてるの?さんは初めて参加をして頂きました。

 

それと、後半でマイミーさんが来てくれたので、いろいろとお話をしましたし。

 

後半は出演者陣とも、いろいろとお話をしました。

ラジオ隊とも久々にいろいろと語れましたし、

有意義な日だったのではないかな?

 

 

あ、渋谷のではないが

自分のも一応貼っておくかwww

 

 

ミスターサンセットです☆

 

今後とも、よろしくお願いします☆