久々に作った音は、〇〇〇〇であった | グランパンパースの線香花火ブルース

グランパンパースの線香花火ブルース

YOUTUBEで文化系トークと題してトーク動画や情報動画を公開中。2019年7月にいわゆる収益化ラインに到達しました。す。

IMG_20180419_072342279.jpg

 

グランパンパースです。

そしてミスターサンセットです。

 

最近、絵本をよく読みます。

そして、これが最近読んだ絵本の一つ。

 

IMG_20180419_072342341.jpg

 

IMG_20180419_072606754.jpg

 

この右側の左上の挿絵を参考に、描いてみましたが。

 

IMG_20180419_072342349.jpg

 

IMG_20180419_072342279.jpg

 

スパイスをすりつぶす道具の位置は変えて、

クマを描きました🐻

 

IMG_20180419_072342357.jpg

 

ここから、ちょいちょいと変えて、

クマにリボンと、クマの形が書いたシャツを着て。

スパイスから、ナンをこねるところに変えました。

 

絵本の中には、ラージャがナンを作るところはありませんでしたが。

 

砂の絵は、ササっと変えて、

ストーリー仕立てにすることが出来るので。

 

これが何かに使えるように頑張っているところです。

 

 

あと、以前からブログで書いている、

ラップとかパフォーマンスで使えるであろうトラックをYOUTUBEに乗せてみました。

 

クマトモのゲーム音楽をサンプリングしています。

 

IMG_20180419_083110325.jpg

 

嬉しいか。

良かったな、オレが色んなことをできるやつでww

 

 

Filmoraの試用版なので、ロゴが入っていますけど。

まあ必要ならばちゃんと正規版を買って、トラックも上げなおすけどね。

 

 

適当に使ってやってくださいな。

クマへの愛情が屈折して、このようなおかしなタイトルでアップロードしましたけどね。

 

意思を持ったクマのぬいぐるみを鎮魂するためのトラック

(クマではなく自分を鎮魂させたいと思うこともあるw)

 

多分、聞いたら心地よく、

気持ちいい感じのトラックだと思いますよ。

 

 

IMG_20180409_080415544.jpg

 

しかしまあ、

久々に作った音は、クマ関連であった。

 

服やクマの色を変えるのも楽しいです。

ネタとして色々使えるから、私のようなブログが大好きな人間には、素材としても色々と向いているんですよね。

 

というような感じですね。

ではまた。

 

音楽もいろいろとまた作っていきますね。