こんばんは(*´I`*)ねむねむ。
先日、扶桑社さんからコチラのレシピ本をいただきました♪
毎日のお弁当作りに役立ちそうだ~
ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
中はこんな風になってます。
食材別だったり
メインとサブに分かれていたり
それからタニタの低カロリーおかずが載っていたり。
写真も綺麗で見ているだけでも楽しい。
そんなこんなで今日のお弁当はコチラ。
menu
*豚小間で味噌カツ
*にんじんのベーコン巻き
*ほうれん草と人参のゴマ和え
*ゆで卵
*トマト
豚小間で味噌カツ。
豚小間で作るから冷めても
柔らか&ジューシー
ソースではなく、
味噌ダレってのがポイント!
これがとっても美味しかったーーー♪
弟も給食の味噌カツが好物だったらしく、
今度作ってねと
リクエストをもらったんで
たっぷり作って夕飯のメインにしよう~。
(経済的だし←本音)
それからサブおかず。
ニンジンのベーコン巻き。
ベーコンで巻くのは
いつもキノコやアスパラだったけど、
にんじんもなかなかウマかった~。
これなら人参嫌いな人でも食べれるかも!
彩りも綺麗だし、また作ろう~。
あ、そそ。
人参がちょっと余ったから
レンジでチンして
ほうれん草のごま和えに入れました。
これも人参嫌いな人にオススメ。
最近はインターネットの普及で
レシピ探しもネットが多かったけれど
本になっていると
子供達と一緒に見たりして
好みが知れるから結構楽しかったです。
これからのお弁当作りも
お世話になります♪